令和3年度学校プール開放事業中止のお知らせ
情報発信元 スポーツ課
最終更新日 2021年6月24日
ページID 071024
令和3年度の学校プール開放事業中止のお知らせ(令和3年6月23日更新)
更衣室での脱衣時に密集した状況となり、新型コロナウイルス感染予防対策を十分に取ることができないため、令和3年度の学校プールの開放を中止します。
利用者の皆さまには、御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
学校プール開放事業
学校プール開放事業とは、学校の体育施設(プール)を学校教育に支障のない範囲で地域住民に開放し、市民の健康保持・増進を図り、健全な市民生活の形成に役立てることを目的とした事業です。
現在、旭川小学校・西御料地小学校・末広小学校の3校のプールが開放されています。
一般開放を行っている学校プール
学校名 | 旭川小学校 | 西御料地小学校 | 末広小学校 |
---|---|---|---|
開設期間 |
令和3年度は中止 例年6月中旬~9月中旬 |
||
開設時間 |
平日:午後3時~午後7時 土日祝(夏休み期間を含む):午前10時から午後5時 |
||
休場日 |
なし (水温・気温・室温等の状況により休場となる場合があります) |
||
設備 |
通常コース5コース (幅8.5m×長さ25m×水深0.8m~1m) 水なれ幼児コース (幅2m×長さ14m×水深0.6m) (幅2m×長さ7m×水深0.4m) |
通常コース5コース (幅8.5m×長さ25m×水深0.8m~1m) 水なれ幼児コース (幅2m×長さ7m×水深0.6m) (幅2m×長さ14m×水深0.4m) |
通常コース5コース (幅8.5m×長さ25m×水深0.8m~1m) 通常コース内にプールフロア設置 (幅2m×長さ25×水深0.4m) |
住所 | 旭川市東旭川南1条6丁目 | 旭川市西御料1条2丁目 | 旭川市末広6条2丁目 |
料金 | 無料 | ||
お問い合わせ先 | 23-1944(スポーツ課) |
使用上の注意
プール施設内での遵守事項
- 自転車は所定の位置におくこと
- プール内での飲食はしないこと
- ごみなどを散らかさないこと
- 衣服等荷物はプールサイドに置かないこと
- 貴重品等は管理事務所に預けること
- 監視員の指示を必ず守ること
遊泳時の遵守事項
- シャワーで身体を洗い、準備体操をしてからプールに入ること
- 化粧は遊泳前に必ず落とすこと
- 水着・水泳帽子を必ず着用すること
- ガラス製の水中メガネは使用しないこと
- 飛び込みは絶対にしないこと
- おぼれたまねはしないこと
- 事故の際はすぐに監視員に申し出ること
- 熱中症予防のため、休憩及び水分補給を適宜行うこと
使用できない人
- 酒気を帯びている人
- 感染症の患者、傷の完治していない人
- 獣畜を連れた人
- 保護者の同伴しない未就学児童
- 公の秩序を乱し、又は善良の風俗を害するおそれがあるもの
- 集団的又は常習的に暴力的不法行為を行うおそれのある団体の利益になると認めたもの
- その他監視員の指示に従わない人