旭川市民スポーツの日
情報発信元 スポーツ課
最終更新日 2022年2月17日
ページID 065650
旭川市民スポーツの日
令和3年度冬季事業の、「冬のスポーツ体験会」スノーボードレッスン及び施設無料開放事業は中止となりました。 |
「旭川市民スポーツの日」とは
旭川市では昭和55年に6月及び2月の第3日曜日を「市民体育の日」として制定しました。令和2年4月から、「市民スポーツの日」へと改称し、市民がスポーツに親しむ機会の拡充を図っています。
開催種目の紹介
スケートボード
市民スポーツの日(夏季)の体験種目として平成28年度から実施していて、東京オリンピックで新たに採用された注目の競技です。
市内の永山中央公園にランプなどのセクションが設置され気軽に楽しむことができます。
マナーを守って安全に楽しみましょう!!→スケートボードのマナーについて
スノーボード
旭川市では、1999年・2001年・2015年にワールドカップを開催した実績があります。多様な競技種目があるため、実践もさることながらTV等での観戦も楽しい人気のスポーツです。旭川近郊にはスキー場がたくさんありますので気軽に楽しめるスポーツとして定着しています。
令和3年度 事業日程
夏季 令和3年6月20日(日曜日)※中止
冬季 令和4年2月20日(日曜日)※中止
市民スポーツの日(冬季)案内(PDF形式 977キロバイト)
「冬のスポーツ体験会」スノーボードレッスン ※中止となりました
日 時:令和4年2月20日(日曜日)
場 所:旭川サンタプレゼントパーク(神居町富岡555‐2)
施設無料開放事業 ※中止となりました
新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑み、令和4年2月20日(日曜日)に予定していた市内の公共スポーツ施設、小中学校体育館の無料開放を中止します。
※施設は通常どおり開館しています。開館状況は各施設にお問合せください。
市民スポーツの日連携事業
第6回レク・ボッチャ選手権大会
日 時:令和4年2月20日(日曜日)
※3人1チームでお申し込みください(各回先着18チーム)
場 所:旭川市障害者福祉センターおぴった体育館(宮前1条3丁目)
主催・申込先:旭川パラスポーツ協議会(TEL 0166‐38‐8200)