旭川市民スポーツの日
レクボッチャ選手権大会
日時
令和7年2月16日(日曜日) 受付:9時 開会:10時
場所
旭川市障害者福祉センター おぴった 体育館
募集
42チーム ※3人1組(1チーム)
参加費
1チーム 600円
持ち物
上靴
申込み
申込み・詳細はこちら(新しいウインドウが開きます)
申込締切:令和7年2月7日(金曜日)
問合せ
旭川パラスポーツ協議会
特定非営利活動法人カムイ大雪バリアフリー研究所 内
電話:0166-38-8200
FAX:0166-38-8211
メール: event-info@kamui-daisetsu.org
スポーツ施設無料開放
市内の公共スポーツ施設と小・中学校体育館を無料で開放します!
詳細は各施設・各校に直接お問い合わせください!
無料開放日
令和7年2月16日(日曜日)
無料開放施設
名称 | 開放施設 | 開放時間 | 備考 |
---|---|---|---|
リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館 (総合体育館) |
第2体育室 | 18時~21時 | 卓球・バドミントン |
第3体育室 | 9時~21時 | 格技一般 | |
第4体育室 | 9時~21時 | 格技一般 | |
トレーニング室 | 9時~12時 | ||
大成市民センター | 体育館 | 18時~21時 | 卓球・バドミントン |
東部スケートリンク | スケートリンク | 10時~20時 | |
小中学校スポーツ施設 | 各学校問合せ 要事前申込み |
地域行事等の団体開放、種目限定の個人開放 屋外施設の夜間照明は有料 |
|
近文市民ふれあいセンター | 多目的ホール | 9時~17時 | |
花咲スポーツ公園 | 馬場 | 6時 ~ 21時 | 乗馬・引き馬等は有料 |
スケート場 | 9時 ~ 20時 | スケート靴貸出は有料。 暖気等気象状況により休場の可能性あり |
|
忠和公園体育館 | 体育館 | 9時 ~ 21時 | |
ウォームアップコーナー | 9時 ~ 21時 | ||
健康体力チェック室 | 9時 ~ 17時 | ||
インボディ測定 | 9時~21時 | ||
東光スポーツ公園武道館 | トレーニング室 | 9時 ~ 21時 | |
インボディ測定 | 9時 ~21時 | ||
東豊公園体育館 | 屋内広場 | 9時 ~ 21時 | |
伊ノ沢市民スキー場 | 10時~16時 |
旭川市民スポーツの日とは
旭川市では昭和55年に6月及び2月の第3日曜日を「市民体育の日」として制定しました。令和2年4月から「市民スポーツの日」へと改称し、市民がスポーツに親しむ機会の拡充を図っています。