旭川市学校施設スポーツ開放事業 自主管理方式を開始します!
10月1日から、スマートロックを使用した自主管理方式を開始します!
【重要】自主管理校ご利用のみなさまへ
必要な手続き(全団体必須)
9月12日(金曜日)までに、以下の手続きを行ってください。
(1)団体登録
学校開放を利用するには、年に2回、団体登録が必要です。団体の代表者の方は専用フォームからご登録ください。
※従来の様式1・2の提出に代わるものです。
(2)施設予約システムのアカウント登録
施設予約システムを利用するには、アカウント登録が必要です。団体の代表者の方は下記リンクよりご登録ください。
※手順については、「各種資料」の「施設予約システム利用マニュアル」をご参照ください。
注意事項
(1)施設予約システムについて
- 利用開始は 10月1日から です。
- アカウント登録は事前に可能ですが、実際の申込確認や決済手続きは10月1日以降となります。
- 現在は、学校名を検索しても表示されない設定になっています。
(2)使用料について
- 10月1日(水)~10月7日(火) の最初の一週間は試用期間のため、使用料無料 です。(※この期間は決済手続き不要で暗証番号が発行されます。)
- 10月8日(水)以降 は使用料がかかりますが、金額は従来の半額です。(全面:300円 半面:150円)
(3)開放スケジュールについて
- 今後は、学校からの連絡ではなく、施設予約システムを通じて確認していただきます。
- 確認方法は「各種資料」の「施設予約システム利用マニュアル」をご参照ください。
- システム上でのスケジュール確認も 10月1日から可能 となります。
各種資料
利用者説明会 資料
利用者説明会は9月2日、4日、6日に実施済みです。
施設予約システム利用マニュアル
自主管理校ご利用のルール
よくあるご質問
上記「利用者説明会 資料」の「よくあるご質問」をご確認ください。
あわせて、施設予約システムに関しては、システム画面下部の「ヘルプページ」もぜひご利用ください(画像のとおり)。
あわせて、施設予約システムに関しては、システム画面下部の「ヘルプページ」もぜひご利用ください(画像のとおり)。
お問合せ
■学校開放サポートセンター
住所:旭川市花咲町5丁目 リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館内
TEL:0166-74-5670
メール:shisetsu-yoyaku@a-a-s-a.or.jp
開館:午前8時45分から午後9時まで
休館:毎月最終金曜日・年末年始(12/30~1/4)
※リック&スー旭川体育館の利用状況により変更する場合があります。
自主管理方式について
導入開始日
令和7年10月1日(予定)※導入開始日は変更になる可能性があります。令和7年度対象校(21校)
■小学校 朝日小学校、大有小学校、啓明小学校、春光小学校、近文小学校、東五条小学校、新町小学校、大町小学校、旭川小学校、旭川第三小学校、千代田小学校、末広小学校、忠和小学校、愛宕東小学校 |
■中学校 中央中学校、六合中学校、北門中学校、神楽中学校、東鷹栖中学校、東陽中学校、神居東中学校 |
自主管理方式導入後の変更点
従来 | 自主管理方式 導入後 | |
問合せ窓口 | 利用校または市 | 学校開放サポートセンターまたは市 |
団体登録 | 紙の申請書(様式1、2)を提出 | 専用フォームからオンライン登録 |
施設予約 | 毎月、利用計画書(様式4)を提出 | サポートセンターがあらかじめ、施設予約システムに各団体の利用日を登録 |
使用料 | ・利用券 ・全面600円、半面300円 |
・電子決済 ・全面300円、半額150円(現在の半額) |
鍵の管理 | 管理指導員 | 暗証番号で解錠するスマートロック付きキーボックス |
その他
この事業はサマージャンボ宝くじの収益金を活用して実施しています。