犯罪情勢
旭川市の犯罪情勢
本市の刑法犯認知件数は(※1)、令和3年の1,156件と10年前の平成24年の2,754件とを比較すると、半数以下と大幅に減少しています。この傾向は、全国も同様です。
※1 刑法犯認知件数:警察が刑法の犯罪として把握(認知)したもの
令和3年旭川市犯罪発生状況
刑法犯認知件数
令和3年 | 令和2年 | 増減 | |
件数 | 1,156件 | 1,211件 | ▲55件 |
令和3年は前年と比較して、55件の減となっています。
最新の旭川市犯罪発生状況
令和4年4月 | 令和3年4月 | 増減 | |
件数 | 332件 | 350件 | ▲18件 |
包括罪種別状況
令和3年 | 旭川市構成比 | 全国構成比 | |
窃盗犯 |
675件 | 58.39% | 67.20% |
凶悪犯 | 12件 | 1.04% | 0.73% |
粗暴犯 | 228件 | 19.72% | 8.75% |
知能犯 | 22件 | 1.90% | 6.45% |
風俗犯 | 17件 | 1.47% | 1.39% |
その他 | 202件 | 17.48% | 15.48% |
合計 | 1,156件 | 100% | 100% |
窃盗犯:万引き、置き引きなどの非侵入盗など
凶悪犯:殺人、強盗など
粗暴犯:暴行、傷害など
知能犯:詐欺、偽造など
風俗犯:賭博、わいせつなど
その他:上記5罪種以外のもので、器物損壊、公務執行妨害など
犯罪発生状況比較
旭川市 | 北海道 | 全国 |
3.49件 | 3.52件 | 4.49件 |
人口千人あたり犯罪発生件数は、旭川市が3.49件で全国と比較すると少ない状況となっています。
(参考)令和2年全国犯罪件数トップ10
順位 | 犯罪名 | 件数 | 構成比 |
1 | 窃盗犯 | 417,291件 | 67.94% |
2 | 器物損壊等 | 64,089件 | 10.43% |
3 | 詐欺 | 30,468件 | 4.96% |
4 | 暴行 | 27,637件 | 4.50% |
5 |
傷害 | 18,963件 | 3.09% |
6 | 横領 | 15,542件 | 2.53% |
7 | 住居侵入 | 11,021件 | 1.79% |
8 |
その他 |
6,063件 | 0.99% |
9 | 強制わいせつ | 4,154件 | 0.68% |
10 | 脅迫 | 3,778件 | 0.62% |
犯罪で最も多いのは、窃盗で犯罪全体の約7割を占めます。