作業中の除雪車に注意!
作業中の除雪車に注意
例年、除排雪が行われる冬の季節では、除雪車による交通死亡事故が発生しています。
次のことに気をつけて、交通死亡事故を防ぎましょう。
運転者の皆様
- 除雪車は車体が大きいため、直近が死角となります。
- 単独での作業は避け、補助者を付けましょう。
- 特に、後退時の事故が多くなっています。
- 深夜や早朝でも油断せず、安全確認を徹底しましょう。
歩行者の皆様
- 除雪作業は夜間や朝方の作業が多く、歩行者の存在に気づきにくい時間帯が多くなります。
- 除雪作業中の除雪車には、近づかないようにしましょう。
- 除雪車の近くを通る場合には、運転手とアイコンタクトなどを取り、自分の存在を伝えましょう。
参考文献
令和5年2月3日きょっくちゅんのひろめーる通信(旭川中央警察署)