出火事例ファイル3 放火
出火原因事例ファイル
放火・放火疑い
出火事例
事例1 ゴミ置き場から出火

燃えたゴミ置き場
夜中に、通行人からゴミ箱が燃えているとの通報。
通報が早く、ゴミの一部が燃えただけで大事にいたらなかった。
放火は夜中に多く発生します。
特に人通りの少ない暗いところが多いようです。
放火対策として
1.ゴミは指定された朝に出す
2.家の周りにゴミや段ボールなど燃えやすいものを置かない等自己防衛を心がけましょう。
事例2 放火は夜にやってくる

家の周囲のゴミ
2階建てのアパートに住むC子さん。
夜中寝ていると、外で変な音がして目が覚めた。
そのうちに窓が明るくなったため外を見ると、アパートの周りに置かれた段ボール箱が燃えていた。
家の周りにゴミや段ボールなど、燃えやすいものを置かないようにしましょう。