旭川市の救急診療体制

情報発信元 保健総務課

最終更新日 2024年1月26日

ページID 001713

印刷

当番医療機関について

通常医療機関の診療が行われていない夜間、休日等の急病に対応するため、次の時間帯に内科・小児科・外科の当番医療機関が診療を行っています。

  • 夜間 (毎日)午後6時から午後9時まで

(小児科は市立旭川病院小児科夜間急病外来が担当、平日は午後7時から午後10時)

午後10時以降の内科・小児科は夜間急病センターが担当します。

  • 休日 (日曜、祝日、年末年始等)午前9時から午後5時まで
  • 土曜日 午後1時から午後5時まで

内科・小児科・外科以外の専門医の診療が必要なときや、入院・手術が必要といった重症のときには、当番医療機関又は夜間急病センターから専門の医療機関や病院群輪番制病院(市立旭川病院、旭川赤十字病院、旭川厚生病院、旭川医療センター、旭川医科大学病院)へつなぐ体制となっています。

当番医療機関等の案内

北海道救急医療情報案内センター

24時間、こちらで内科・小児科・外科の当番医療機関をご案内しています。

  • 一般電話からは フリーダイヤル 0120-20-8699
  • 携帯電話・PHSからは011-221-8699

当番医療機関案内ホームページ

旭川市医師会のホームページでは、旭川市内の当番医療機関を、当日の午前8時より公開しています。

当番薬局案内ホームページ

旭川薬剤師会のホームページでは、旭川市内の当番薬局を公開しています。

北海道小児救急電話相談

夜間における、お子さんの急な病気やけがなどの際に、家庭での対処方法や、すぐに医療機関にかかる必要があるかなどについて、看護師や小児科医から適切な助言を受けることができます。

  • プッシュ回線及び携帯電話から局番なしの♯8000
  • 上記以外の電話から011-232-1599

相談時間

毎日午後7時から翌朝8時まで
電話相談は家庭での一般的対処に関する助言・アドバイスであり、電話による診断・治療はできませんのであらかじめご了承ください。

内科・小児科の夜間急病診療

内科・小児科については、毎日小児科夜間急病外来及び夜間急病センターで診療を行っています。

診察場所

市立旭川病院2階(金星町1丁目 )

夜間急病センターの診療場所が平成30年4月1日から現在の場所に変わりました。

診療時間

小児科夜間急病外来は午後7時から午後10時00分まで

(ただし、土曜日、日曜日、祝日、年末年始にあっては午後6時から午後9時まで)

夜間急病センターは午後10時から翌朝7時30分まで

(ただし、土曜日、日曜日、祝日、年末年始の朝は8時まで)

診療科目

内科・小児科(小児科夜間急病外来は小児科のみ)

診療を受ける際のお願い

  • 夜間、休日等の当番医療機関は急病に対するものですので、再来など継続的な利用はご遠慮ください。
  • 健康保険証、各種医療費受給者証、診療費を忘れずにお持ちください。

歯科の救急診療

日曜、祝日、年末年始など一般の歯科診療所が休診の日に、道北口腔保健センターで救急歯科診療を実施しています。急患に限り、応急手当をします。

道北口腔保健センター 電話番号0166-22-2290

住所

旭川市金星町1丁目

受付時間

午前9時から午後4時まで

救急医療をみんなで守るために

軽症にもかかわらず安易に夜間、休日等の当番医療機関を受診したり、救急車を利用することは、本当に受診や救急車を必要とする重症者の治療の妨げとなり、生死にかかわる大事に至ってしまうことになりかねません。救急医療への正しい理解と認識を持ち、適切な利用を心がけましょう。

できるだけ通常の診療時間内に受診しましょう

夜間、休日等の当番医療機関では、応急的な処置しか行いませんので、翌日以降に専門の医療機関への再受診が必要となる場合があります。
緊急性のない時は、スタッフや検査などの診療体制が充実している診療時間内に受診するようにしましょう。

「かかりつけ医」をもちましょう

「かかりつけ医」を持つことで、家族の病状や病歴、健康状態の的確な把握に役立ちます。また、入院や検査などが必要な場合は適切な病院や診療科を紹介してくれるなど、病気の早期発見、新たな病気の予防にもつながります。

お問い合わせ先

旭川市保健所保健総務課地域医療担当

〒070-8525 旭川市7条通9丁目
電話番号: 0166-25-9815
ファクス番号: 0166-26-7733
メールフォーム
受付時間:
午前8時から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)