旭川市消防音楽隊

情報発信元 消防本部総務課

最終更新日 2025年9月25日

ページID 007365

印刷

公開情報(演奏予定)

○10月11日(土) 消防・防災キッズフェスタ2025

○11月  9日(日) 旭川市消防音楽隊119コンサート

旭川市消防音楽隊の概要

旭川市消防音楽隊の119オータムフェアでの演奏写真

旭川市消防音楽隊は、昭和27年10月24日に創設され、奏楽による諸式典の意義を深め、消防職員の志気の高揚を図り、旭川市民の公共的社会活動に寄与するとともに、火災予防の普及啓発を図ることを目的として各種演奏活動を行っています。
平成15年からは、119番の日(11月9日)にちなんで、コンサートを開催し、生の音楽に触れる機会の少ない高齢者、お身体に障がいをお持ちの方、福祉施設の利用者など多くの市民の皆様に御来場いただき、防火・防災への理解と協力を呼びかけています。
令和5年2月には創設70周年記念演奏会を開催、また、消防の行事だけでなく、市内で行われる多くの催しへの出演要請を受けています。
これからも市民の皆様と消防とを結ぶ「音の架け橋」として親しまれる音楽隊を目指します。

音楽隊の編成

隊長以下22名(隊長1、副隊長1、楽長1) ※令和7年9月1日 現在
フルート1人、クラリネット3人、トランペット4人、ホルン1人、トロンボーン4人、アルトサックス2人

ユーフォニアム1人、チューバ2人、パーカッション2人、ギター1人、ベース1人

令和6年度の演奏実績 

令和6年度 演奏実績
内容
4月 なし
5月 こども園依頼演奏
6月 北海道音楽大行進
旭川市消防団消防訓練大会
7月 春光夏まつりグリーンコンサート                 
8月 なし
9月 もしも北海道2024依頼演奏
北部老人福祉センター依頼演奏
旭川市消防防火パレード
10月  消防・防災キッズフェスタ2024
北口榛花選手凱旋セレモニー
旭川市消防音楽隊119コンサート
11月 なし
12月 なし
1月 令和7年旭川市消防出初式
旭川市老人クラブ連合会創立60周年記念祝賀会
2月 なし
3月 なし

創設70周年記念演奏会

令和5年2月19日開催の創設70周年記念演奏会の様子を写真で紹介します。

70_270

「旭川市消防音楽隊創設70周年記念演奏会」チラシ(PDF形式 748キロバイト)

お問い合わせ先

旭川市消防本部総務課職員担当

〒078-8367 旭川市東光27条8丁目旭川市総合防災センター3階
電話番号: 0166-74-3149
ファクス番号: 0166-33-1191
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)