あさひかわ自然共生ネットワーク

情報発信元 環境総務課

最終更新日 2024年7月23日

ページID 005701

印刷

あさひかわ自然共生ネットワークとは

あさひかわ自然共生ネットワークは、自然や環境に関わる市民団体相互の連携・交流及び情報交換を目的として平成14年に設立されました。各団体の力を合わせて、自然と共生するまちづくりを推進していきます。

イベントのお知らせ

令和7年度「緑の回廊展」

旭川周辺で活動する環境団体の環境に関する様々な取り組みを紹介します。

開催日:令和7年6月28日(土曜日)、29日(日曜日)

会場:旭川市科学館サイパル 1階 特別展示室(入場料無料)

内容:加入団体の活動内容紹介パネル展

フィールドワーク:カグヤコウモリ観察会、神楽岡公園「下草エリア」植物観察と散策、セイヨウオオマルハナバチ捕獲体験

その他:カグヤコウモリ観察会は要申込。申し込みは申込フォームまたは環境総務課(0166-25-5350)まで。申込フォームはこちら(新しいウインドウが開きます)

 R7回廊展R7コウモリ観察会R7植物観察会

構成団体

あさひかわ自然共生ネットワーク構成団体一覧

※新規加入を希望される団体は、事務局までご連絡ください。

あさひかわ自然共生ネットワーク事務局

旭川市 環境部 環境総務課 環境保全係

電話 0166-25-5350 FAX 0166-26-7654

情報誌「みどりの回廊」

最新号 vol.21(令和5年度発行)

表紙

01表紙裏表紙(PDF形式 4,766キロバイト)

02団体紹介(1)(PDF形式 4,343キロバイト)

03団体紹介(2)(PDF形式 3,991キロバイト)

04特集(1)(PDF形式 10,557キロバイト)

05特集(2)(PDF形式 11,256キロバイト)

過年度のイベント開催状況

令和6年度

旭川周辺で活動する環境団体の環境に関する様々な取り組みを紹介しました。

開催日:令和6年6月22日(土曜日)、23日(日曜日)

会場:旭川市科学館サイパル 1階 特別展示室(入場料無料)

内容:加入団体の活動内容紹介パネル展

フィールドワーク:カグヤコウモリ観察会

R5回廊展1R5回廊展2

令和5年度

旭川周辺で活動する環境団体の環境に関する様々な取り組みを紹介しました。

開催日:令和5年9月9日(土曜日)、10日(日曜日)

会場:旭川市科学館サイパル 1階 特別展示室(入場料無料)

内容:加入団体の活動内容紹介パネル展

R5回廊展1R5回廊展2

お問い合わせ先

旭川市環境部環境総務課環境保全係

〒070-8525 旭川市7条通9丁目48番地 総合庁舎5階
電話番号: 0166-25-5350
ファクス番号: 0166-26-7654
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)