次期一般廃棄物最終処分場建設候補地の公募について

情報発信元 清掃施設整備課

最終更新日 2022年1月17日

ページID 073997

印刷

本市では、旭川市廃棄物処分場の埋立期限(令和12年3月)を見据え、次期一般廃棄物最終処分場の整備に向けて取り組んでおり、今般、土地の所有者や地域の皆様のご理解をいただきながら円滑に整備を進めるため、建設候補地の公募を行うこととしました。

本ページでは、公募に関する各種情報をお知らせしています。

次期一般廃棄物最終処分場の概要

次期一般廃棄物最終処分場の概要
施設概要 廃棄物処理法の規定による一般廃棄物最終処分場
必要面積 100,000平方メートル以上200,000平方メートル以下
埋立容量 約640,000立方メートル(最大)
構造形式

オープン型(構造形式は、建設候補地の形状、地質等を考慮し最終的に決定する。)

埋立期間 令和12年4月1日から令和27年3月31日までの15年間(予定)
埋立対象物 焼却灰、燃やせないごみ、粗大ごみ、不燃残さ等

【お知らせ】公募結果について

令和3年10月11日から令和3年12月29日の期間において実施した旭川市一般廃棄物最終処分場建設候補地の公募につきましては、応募がありませんでした。

つきましては、旭川市次期一般廃棄物最終処分場建設候補地の選定フローに記載のとおり、今後、市による建設候補地の選定を進めてまいります。

【終了しました】公募について(令和3年10月11日から令和3年12月29日まで)

応募に当たっては、ページ下部に掲載の公募要領の内容を確認した上で応募してください。

応募できる土地

応募地は、次に掲げる全ての要件を満たす必要があります。

  1. 旭川市内に位置する土地であること
  2. 面積が100,000平方メートル以上200,000平方メートル以下の一体の土地であること
  3. 旭川市暴力団排除条例に規定する暴力団等が所有する土地でないこと
  4. 公募期間の初日以降に暴力団等から所有権が移転された土地でないこと
  5. 次期一般廃棄物最終処分場としての土地の利用及び売却について、応募地の全ての土地所有者の同意を得ていること、又はその見込みがあること
  6. 次期一般廃棄物最終処分場の建設候補地として応募することについて、応募地の位置する町内会及び市民委員会に対し、その旨を伝えていること
  7. 次に掲げる除外区域等に該当しない土地であること

・都市計画法の規定による市街化区域

・森林法の規定による国有林及び保安林

・文化財保護法の規定による史跡、名勝及び天然記念物の指定区域

・河川法の規定による河川区域

・宅地造成等規制法の規定による宅地造成工事規制区域

・土砂災害ハザードマップによる土砂災害警戒区域等

・洪水ハザードマップによる規制区域、雪崩危険箇所及び飲料水源への影響のおそれのある上流域

・既に高度で代替のない土地利用がなされている区域

・環境緑地保護地区等

応募できる方

次のいずれかの方

  1. 応募地の全部又は一部の土地所有者(個人、法人は問わない。土地所有者が複数の場合はその代表者とする。)
  2. 応募地の位置する町内会又は市民委員会の長(応募地が複数の町内会等にまたがる場合は、その全ての長の連名とする。)

応募方法

次の書類を締切までに持参又は郵送で提出してください。

  • 締切(令和3年12月29日)必着
  • 各様式はページ下部からダウンロードできます。
  1. (様式1)旭川市一般廃棄物最終処分場建設候補地応募申請書
  2. (様式2)土地所有者に係る同意状況表
  3. (様式3)応募地が位置する市民委員会及び町内会への応募意向伝達状況表
  4. (様式4)誓約書
  5. 位置図(縮尺5000分の1程度で応募地の位置が確認できるもの。任意様式)
  6. 現況写真(敷地全景、複数枚可)
  7. 登記事項証明書
  8. 公図(地籍測量図)の写し
  • なお、応募書類の提出後に応募を取り下げる場合は、(様式5)旭川市一般廃棄物最終処分場建設候補地応募取下げ書を持参又は郵送で提出してください。

公募期間

令和3年10月11日(月曜日)から令和3年12月29日(水曜日)まで

提出・問合せ先

旭川市 環境部 清掃施設整備課

〒070-8525

旭川市6条通9丁目

総合庁舎8階

電話番号

0166-25-9751

メールアドレス

seisoseibi@city.asahikawa.lg.jp

建設候補地の選定方法

  • 応募申請のあった応募地について、廃棄物処理施設整備に係る調整会議(両副市長、関係部局の長で構成)において、次の手順及び方法により順位付けを行い、最高位となった応募地を建設候補地として選定します。
    詳しくは、公募要領、選定フロー及び評価方法をご覧ください。
  1. 応募内容が公募要領で定める内容と適合するか否か確認
  2. 評価方法により、応募地ごとの定量的な評価を行い、選定フローに示す選定段階2の基準を満たすか否かを確認
  3. 2までの基準を満たした応募地について、事業の実現性、実施の難易度、関連する計画・施策との整合等の事項について定性評価を行い、順位付けを行う。
  • 順位付けを行ったときは、応募者全員に対し、当該応募者の応募地の順位(一定の基準を満たさず順位がつかなかった応募地及び順位付けの対象としなかった応募地については、その旨と理由)を文書により通知します。
  • また、併せて、応募地の住所、面積及び順位(順位がつかなかった応募地については、その旨と理由)を公募の結果として市ホームページで公表します。

関連ファイル

お問い合わせ先

旭川市環境部清掃施設整備課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎5階
電話番号: 0166-25-9751
ファクス番号: 0166-26-7654
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分~午後5時15分