中園廃棄物最終処分場監視委員会
機関の概要
設置年月日
平成16年4月1日
設置目的(所掌事務)
中園廃棄物最終処分場を監視し、その適正な在り方について調査検討する。
設置の根拠法令等
旭川市中園廃棄物最終処分場監視委員会条例(PDF形式 153キロバイト)
委員任期
2年
委員数
15人(うち公募数 4人)
公開・非公開の別
公開(議題により非公開の場合がある)
主な議題 | 非公開理由 (旭川市情報公開条例上の根拠規定) |
---|---|
地域住民の健康・財産に係る事項 | 第8条「個人に関する事項」 |
会議の開催状況(令和6年度)
開催日 | 調査検討事項等 |
公開 非公開 |
会議録 |
---|---|---|---|
第1回 |
(1)会長及び副会長の選出について (2)会議の定例化と令和6年度調査検討計画について (4)その他 |
公開 | 第1回会議録 |
第2回 令和6年8月20日 |
(1)中園廃棄物最終処分場の現況について (2)令和5年度環境調査の結果について (4)監視機関委員の視察について (5)その他 |
公開 | 第2回会議録 |
第3回 令和7年3月14日 |
(1)令和7年度廃棄物最終処分場関係予算の概要について (2)令和7年度の環境調査について (4)その他 |
公開 | 第3回会議録 |
会議の開催状況(令和5年度)
開催日 | 調査検討事項等 |
公開 非公開 |
会議録 |
---|---|---|---|
第1回 |
(1)令和5年度定例会議及び調査検討計画について (2)旭川市廃棄物処分場の構造及び 中園廃棄物最終処分場閉鎖工事の概要について (4)環境調査(河川水測定)について (5)環境調査(共和・新共和)について (6)監視機関委員の視察について (7)勉強会について (8)その他 |
公開 | 第1回会議録 |
第2回 令和5年8月24日 |
(1)中園廃棄物最終処分場の現状について (2)環境調査(河川水測定)について (3)環境調査(共和・新共和)について (4)監視機関委員の視察について ※会議前に勉強会を開催 |
公開 | 第2回会議録 |
第3回 令和6年2月5日 |
(1)令和6年度廃棄物最終処分場関係予算の概要について (2)環境調査(新共和のガス測定)について (3)令和6年度の環境調査について (4)中園廃棄物最終処分場の現況について (5)旭川市廃棄物処分場の現況について (6)旭川市廃棄物処分場の自主基準値について (7)その他 |
公開 | 第3回会議録 |
会議の開催状況(令和4年度)
開催日 | 調査検討事項等 |
公開 非公開 |
会議録 |
---|---|---|---|
第1回 |
(1)会長及び副会長の選出について (2)会議の定例化と令和4年度調査検討計画について |
公開 | 第1回会議録 |
第2回 令和4年8月22日 |
(1)中園処分場の水処理工程について
(2)令和3年度環境調査の結果について
(3)環境調査における河川水の測定について
(4)中園処分場における地下水検査項目の見直しについて
(5)監視機関委員の視察について
(6)その他
旭川市近文清掃工場の煙突から発生した錆状の飛散物について
|
公開 | 第2回会議録 |
第3回 令和5年1月19日 |
(1)令和5年度廃棄物最終処分場関係予算の概要 (2)環境調査(ガス測定)について (3)環境調査(河川水の測定)について (4)環境調査(共和・新共和に関する調査)について (5)令和5年度環境調査について (6)緊急時の対応について (7)旭川市廃棄物処分場における自主基準値について (8)その他 |
公開 | 第3回会議録 |
会議の開催状況(令和3年度)
開催日 | 調査検討事項等 |
公開 非公開 |
会議録 |
---|---|---|---|
第1回 令和3年6月10日 |
(1)令和3年度定例会議及び調査検討計画について (2)令和2年度環境調査の結果について |
書面開催
(コロナウィルス
感染症拡大防止のため)
|
第1回会議録 |
第2回 令和3年11月22日 |
1 中園廃棄物最終処分場の管理状況について 2 今年度第1回会議における意見等について 2.1 中園廃棄物最終処分場で実施した安定化対策等について 2.2 河川の大腸菌群数について 2.3 浸出水・地下水下流のダイオキシン類について 2.4 環境調査地点について (1)環境調査地点見直しの経過 (2)河川水測定の是非について 2.5 発生ガスの測定方法について 3 廃棄物施設の視察について 4 その他 |
公開 | 第2回会議録 |
第3回 令和4年3月4日 |
1 第2回会議からの継続審議事項 及び資料等 1.1 発生ガスの測定方法について (資料1、1-2) 1.2 河川水の測定について (資料2、2-2) (資料3、3-2、3-3、3-4) |
書面開催
(コロナウィルス
感染症拡大防止のため)
|
第3回会議録 |
お問い合わせ先
旭川市環境部廃棄物処理課旭川市廃棄物処分場
〒071-1177 旭川市江丹別町芳野71番地
電話番号: 0166-59-4646 |
ファクス番号: 0166-73-2453 |
メールフォーム
受付時間:
[月曜日から土曜日]午前9時から午後5時まで、[祝日]午前9時から午後3時まで。なお、メールで土曜日・日曜日・祝日・年末年始にお問い合わせをいただいた場合、休日明け以降の回答となります。