生ごみ堆肥づくり講習会を開催します
生ごみ堆肥づくり講習会について
家庭から出される「燃やせるごみ」の約4割が生ごみと言われています。
でも、ちょっとの工夫で生ごみを減らし、その上、野菜や花を元気に育てる栄養満点な堆肥に生まれ変わるのが、生ごみ堆肥づくりです。
この講習会を堆肥づくりのはじめの一歩にしてみませんか。
是非、お気軽にご参加ください。
令和4年度開催のお知らせ
回 |
日時 |
場所 |
講師 |
定員 |
---|---|---|---|---|
第1回 (百寿大学) |
令和4年5月26日(木曜日) 13時~15時 |
東旭川公民館 講座室 |
旭川市生ごみマイスター 佐藤郁弘さん |
10名 |
申込み方法
電話にて随時申込みを受け付けます。
事前に申込みが必要です。
定員になり次第締め切りとさせていただきますので御了承ください。
申込み・問合せ先
旭川市環境部廃棄物政策課ごみ減量係
電話番号0166-25-6324