めざそう ごみゼロ旭川(令和3年3月号)No2

情報発信元 クリーンセンター

最終更新日 2021年3月19日

ページID 072781

印刷

小型充電式電池等の排出方法について

電池は種類ごとに正しく出してください。

ボタン電池

電池に「LR」「SR」「PR」などから始まる型番が記載されている小さく丸みのある円形の電池

「ボタン電池回収協力店」に加入の電器店、時計店、ホームセンターなどに設置している回収缶へ

  • ボタン電池には性能や品質面の理由でごく微量の水銀が使用されているものがあります。ごみステーションには出さずに、(発熱・発火の恐れがあるため)両端にセロハンテープを貼って絶縁し、専用の「ボタン電池回収ボックスやボタン電池回収缶」に出してください。

ボタン電池回収の詳細

ボタン電池回収促進センター(電話:0120-266-205)
ホームページ http://www.botankaishu.jp

小型充電式電池

「小型充電式電池リサイクル協力店」に加入の電器店やホームセンターなどに設置している回収箱へ

  • 小型充電式電池は「資源有効利用活用法」で回収、資源化が義務付けられています。使用済みとなった電池は、ごみステーションには出さずに、(発熱・発火の恐れがあるため)両端にセロハンテープを貼って絶縁し、専用の「リサイクルボックス」に出してください。

小型充電式電池リサイクルの詳細

(一社)JBRC
ホームページ https://www.jbrc.com

コイン電池

  • 記号が[CR][BR]から始まる平らな円形のコイン電池は、水銀が含まれていないので、両端にセロハンテープを貼って絶縁し、「燃やせないごみ」に出してください。

問合せ先:旭川市クリーンセンター 電話 36-2213

ペットボトルの正しい分別にご協力を!

ペットボトルを出すときはキャップ・ラベルを必ず取り外してください。キャップ・ラベルは、プラスチック製容器包装に分別してください。
ペットボトル本体にラベル等がついたままでは、リサイクルに支障がでます。
ご家庭ではもちろん、外出先や会社等でも、分別にご協力をお願いします。

食品ロスを減らしましょう!

食品ロスとは?

本来食べられるにもかかわらず捨てられてしまう食べ物のことです。

日本全体で出される「食品ロス」の量を、国民ひとり1日当たりに換算すると、お茶碗1膳分(約140g)の量になります。

食品ロスの約半分は家庭から出されたものです。
ご家庭でも食品ロスを出さない生活を始めてみませんか?

今日からすぐに家庭でできる食品ロス削減

  • 買いすぎない
  • お出かけ前に冷蔵庫確認
  • 作りすぎない
  • 残ったらリメイク・冷凍保存
  • 捨てすぎない

賞味期限・消費期限を正しく理解

賞味期限:おいしく食べることができる期限。日持ちする食品につけられている。
消費期限:食べても安全な期限。傷みやすい食品につけられている。

問合せ先:廃棄物政策課 電話 25-6324

お問い合わせ先

旭川市環境部クリーンセンター

〒078-8208 東旭川町下兵村3番地の5
電話番号: 0166-36-2213
ファクス番号: 0166-36-4239
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分(粗大ごみの受付 電話0166-36-5300 は、午前9時から午後5時) 土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く