旭川ごみ通信 第25号

情報発信元 クリーンセンター

最終更新日 2016年2月24日

ページID 005731

印刷

平成26年3月発行

近文リサイクルプラザからのお願い

近文リサイクルプラザは、御家庭で分別された、空き缶・空きびん・紙パック・家庭金物の選別やごみ袋の除去・びんのふたを外すことなどを手作業で行い、再生資源として出荷しています。

缶・びん類などは、「中をすすいで、ふた・キャップを外して排出してください。」とお願いしていますが、ふたやキャップが付いたままのものが多く見受けられます。

プラスチック製のふたは、プラスチック製容器包装、その他のふたは燃やせないごみとして排出してください。

分別カレンダーや分別の手引きなどで再度確認の上、排出の御協力をお願いいたします。

また、円滑に選別・リサイクルを行うため、空き缶はつぶさずに出してください。

お問い合わせ先 近文リサイクルプラザ 電話番号 0166-54-5336

旭川市廃棄物処分場からのお願い(分ければ資源、混ぜれば廃棄物)

「プラスチック製容器包装」は、容器に付着した汚れをすすぐか拭き取ってから、指定日に出してください。

「プラスチック製容器包装」については、汚れがひどく、どうしても取れない物は「燃やせないごみ」として出していただいていますが、処分場で埋立処分される「燃やせないごみ」の中には、すすいだり、拭き取れば、容易に汚れが落ちる「汚れたプラスチック製容器包装」が多く含まれています。

こうした「汚れたプラスチック製容器包装」には、食べ物が付着した物もあり、処分場にカラスを誘引する原因になっていますが、カラスは処分場に飛来するだけではなく、近隣の農作物にも被害を与えるため、地域の住民が困っています。

プラスチック製容器包装に付着した汚れを取り除き、資源物として有効活用することで、処分場からカラスを減らすことができるとともに、埋め立てる「燃やせないごみ」の量を減らすことができますので、分別への御理解と御協力をお願いいたします。

お問い合わせ先 旭川市廃棄物処分場 電話番号 0166-59-4646

資源物の回収拠点と品目拡大のお知らせ

平成26年4月から「小型家電」と「布類」の回収品目拡大と、あわせて回収拠点を新設しますので、お知らせいたします。

小型家電

従来の小型家電に加えて家庭用パソコンも回収します。

対象となる主なもの

パソコン・デジタルカメラ・ビデオカメラ・携帯電話・ゲーム機器・電卓などの電気や電池で動くもの。

  • 粗大ごみに該当するもの、テレビなど家電リサイクル法の対象品目は受け入れできません。
  • 個人情報が含まれる小型家電は、あらかじめデータを消去してからお持ち込みください。
  • 取り外せる乾電池は、外してからお持ち込みください。(乾電池は、指定された日にごみステーションへ)
  • 付属のバッテリーは、取り外して製品と一緒に回収ボックスへ入れてください。

布類

従来は綿50パーセント以上を含む布に限り回収していましたが、素材にかかわらず衣類全般・古布を回収します。(主に工業用ウェスや古着として再利用されます。)

対象となる主なもの

シャツ・ブラウス・ベビー服・ポロシャツ・タオル・タオルケット・シーツ・布団カバー・枕カバー・パジャマ・スーツ・ジャージ・セーター・フリース・コート・ジャンパー・スキーウェア・ジーンズなど

  • 汚れ・カビ・臭いの付いたものは回収できません。
  • 必ず、洗濯・乾燥し、中身の見える袋に入れ、袋ごと回収ボックスに入れてください。
  • 衣類のボタン・ファスナーはそのままにしてください。また、安全ピンや針などは絶対に入れないでください。
  • 布団・玄関マット・枕・座布団・ぬいぐるみなど衣類・古布でないもの、パンツ・靴下・端切れなど小さなものは対象外です。

小型家電と布類の回収拠点

施設名

  • 市役所総合庁舎1階 所在地 旭川市6条通9丁目 電話番号 0166-25-6324
  • ときわ市民ホール 所在地 旭川市5条通4丁目 電話番号 0166-23-5577
  • 永山市民交流センター 所在地 旭川市永山3条19丁目 電話番号 0166-48-1111
  • 神楽市民交流センター 所在地 旭川市神楽3条6丁目 電話番号 0166-61-6194
  • 江丹別市民交流センター 所在地 旭川市江丹別町中央 電話番号 0166-73-2001
  • 旭川市障害者福祉センターおぴった 所在地 旭川市宮前通東4155番30号 電話番号 0166-45-0750
  • 旭川市総合体育館 所在地 旭川市花咲町5丁目 電話番号 0166-54-5411
  • 忠和公園体育館 所在地 旭川市神居町忠和 電話番号 0166-69-2345
  • 旭川市総合防災センター 所在地 旭川市東光27条8丁目 電話番号 0166-33-0119

このうち、旭川市障害者福祉センターおぴった・旭川市総合体育館・忠和公園体育館・旭川市総合防災センターは、平成26年4月からの新しい回収拠点です。

  • 開設時間は施設によって異なりますので、事前に電話などでお問い合わせください。
  • 上記施設以外でも小型家電と布類は回収しています。詳しくは、家庭ごみ分別収集カレンダーを参照願います。

お問い合わせ先 旭川市クリーンセンター 電話番号 0166-36-2213

環境部からのお知らせ

春から夏(主に4月から7月)にかけては、カラスの繁殖期です。

巣の場所などによっては、親鳥が通行人を威嚇することがありますので、注意しましょう。

1 威嚇行動とは

カラスが巣や幼鳥を守るため、そこへ近づく外敵を遠ざけようとするのが親鳥の「威嚇行動」です。

繁殖期のカラスにとっては私たち人間も脅威であり、頭上を飛び回る・鳴き声を上げるなど、私たちが気付かないうちに警告を発していることが多く、人に接近・接触する行為はカラスにとって最後の手段です。

2 対処方法は

威嚇行動は、通行人を巣や幼鳥から遠ざけることが目的です。その場から速やかに立ち去りましょう。

カラスは必ず後ろから飛来し、後頭部を脚で蹴ろうとするため、一般的に次の対応が有効です。

傘をさす

傘や帽子で頭部を隠すことで、カラスは狙う場所を見失います。

片腕を真上に上げる

カラスにとって最も大切な「翼」が腕にぶつかるのを嫌います。

なお、カラスの攻撃性には個体差があり、すべてのカラスが激しく威嚇するとは限りません。

また、石を投げる・棒を振り回すなどしても、逆にカラスを刺激するだけなのでやめましょう。

公園や街路樹(国・道・市)や電柱(電力会社)については、管理者が巣の撤去を行う場合もありますので、管理者にご相談ください。

3 予防策は

カラスは繁殖期を迎える度に新たに巣を作る習性があり、外敵から巣を守りやすい枝葉が茂った見通しの悪い樹木を選ぶ傾向があります。

住宅の敷地内の樹木を適切に芯止め・剪定し、カラスが巣を作りにくい環境とすることで、カラスの威嚇行動を予防することができます。

お問い合わせ先 環境保全課 電話番号 0166-25-5350 (環境保全課ホームページもご覧ください)

  • 4月1日以降は環境政策課となります。

生ごみなどの堆肥化に取り組む活動にかかる費用の助成について

旭川市では、地域ぐるみで生ごみなどの堆肥化に取り組む活動に対して、堆肥化器具・基材の購入などにかかる費用の助成を予定しています。

1 対象団体

  • 生ごみ・落ち葉などを堆肥化し家庭菜園などに利活用する活動を行う団体。
  • 旭川市に居住する10世帯以上で構成する団体。
  • 当該助成金を以前に受けていない団体。

2 募集団体数

  • 10団体

3 助成金の額(年額)

  • 1団体につき上限10万円

4 助成対象となる経費の例

堆肥化に関する経費

  • 器具の購入(コンポストや木枠などの器具本体・計量器・温度計など)
  • 基材の購入(堆肥化促進剤・米ぬか・スコップなど)
  • 堆肥化する場所の借上料

利活用に関する経費

  • 菜園などの整備費(種苗・用土・プランターの購入など)
  • 菜園などの借上料

事業の詳細は、旭川市クリーンセンターにお問い合わせください。電話番号 0166-36-2213

(補足)平成26年度予算が確定後、正式に決定する予定です。

ごみ減量等推進優良事業所認定制度

旭川市では、ごみの減量やリサイクルなどの環境に配慮した取組を積極的に行っている事業所を、そのレベルに応じて「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」の3段階で「ごみ減量等推進優良事業所」として認定しています。

また、各認定事業所の星印マークの色と数でレベルを表すステッカーを配付しています。

下記の76事業所が認定されておりますので、ごみ減量などの取組をより推進するためにも、皆様の積極的な御利用と御協力をお願いします。

平成26年2月1日付

ゴールド(8事業所)

イオン北海道株式会社 イオン旭川西店

株式会社 イトーヨーカ堂 旭川店

東芝ホクト電子 株式会社

花本建設 株式会社

株式会社 旭川グランドホテル

株式会社 キョクイチ

荒井建設株式会社

医療法人 仁友会 北彩都病院

シルバー(19事業所)

医療法人 元生会 森山病院

公益財団法人 旭川市公園緑地協会

株式会社 須田製版旭川支社

医療法人社団 慶友会

有限会社 旭川ニッコータイヤ

株式会社 アペックス旭川サービスセンター

株式会社 丸善三番舘

カネタグループ

株式会社 旭友興林

株式会社 あいわプリント

有限会社 協同アドコム

日本郵便株式会社 旭川中央郵便局

日本郵便株式会社 旭川東郵便局

日本郵便株式会社 永山郵便局

株式会社 ダイイチプラニング

北海道コカ・コーラボトリング 株式会社

株式会社 ダンケジャパン

道北勤医協一条通病院

株式会社 ペカルト化成

ブロンズ(49事業所)

JA北海道厚生連 旭川厚生病院

医療法人回生会 大西病院

株式会社 ダイイチ

株式会社 ホクレン商事

社会福祉法人 旭川育成会 やすらぎ園

医療法人社団 はらだ病院

大栄電設工業 株式会社

旭川トヨペット 株式会社

株式会社 道北アークス

株式会社 明治 旭川工場

旭川中央警察署

医療法人社団恩和会 旭川高砂台病院

東信印刷 株式会社

有限会社 東洋印刷

野田建設工業 株式会社

株式会社 井田印刷工房

大和印刷 株式会社

旭川印刷製本工業協同組合 事務局

株式会社 ドルック

株式会社 富士建設コンサル

旭川トヨタ自動車 株式会社

株式会社 キシイ

真興建設 株式会社

株式会社 日興ジオテック

株式会社 十商カムイ

植平印刷 株式会社

第一美装 株式会社

株式会社 総北海

株式会社 田中組 旭川支店

東海産業 株式会社

有限会社 かとう印刷

あさひかわ農業協同組合 本所

株式会社 大協

クボタ環境サービス株式会社 旭川芳野KS事業所

株式会社 大芝

株式会社 金子シール

株式会社 石田兼松八興建設

有限会社 成瀬印刷

有限会社 岡本印刷

谷川印刷 株式会社

株式会社 村山

環境衛生工業 株式会社

株式会社 山田自動車販売

株式会社 北海道通信ネットワーク

コヤナギストアー

株式会社 橋本川島コーポレーション

中村印刷 株式会社

株式会社 つうけんアクティブ

リーダース産業 株式会社

お問い合わせ先 旭川市クリーンセンター 電話番号 0166-36-2213

お問い合わせ先

旭川市環境部クリーンセンター

〒078-8208 東旭川町下兵村3番地の5
電話番号: 0166-36-2213
ファクス番号: 0166-36-4239
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分(粗大ごみの受付 電話0166-36-5300 は、午前9時から午後5時) 土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く