空き缶・空きびん・紙パック・家庭金物、段ボール
空き缶・空きびん・紙パック・家庭金物、段ボールの出し方
空き缶
飲料の缶(アルミ・スチール)、缶詰の缶、食品の缶(18リットルまで)など。
中をすすいでください。
空きびん
飲料のびん、調味料のびん、食品のびん、使い捨てびん、化粧品のびんなど。
- ふたをはずし、中をすすいでください。
- ビールびん・一升びんなどは、できるだけ販売店に戻すか、資源回収に出すか拠点施設まで持込みをお願いします。
紙パック
牛乳のパック、飲料のパック、酒類のパックなど。
- すすいで、開いて、束ねて、しばってから出してください。(袋には入れないでください)
家庭金物
なべ、やかん、フライパンなど。
- 台所用品に限ります。「包丁」や「カミソリ」などの刃物は、絶対に入れないでください。
段ボール
- 折りたたみ、ひもでしばり、袋に入れずに出してください。
排出時の注意点
「空き缶・空きびん・家庭金物」の分別の注意点
分別収集した「空き缶・空きびん・家庭金物」は、市で中間処理を行った後、リサイクルする施設に引き取ってもらいます。汚れたものや異物が多いとリサイクルできなくなりますので、ご家庭での分別の際は、下記の点にご注意ください。
汚れているものは出せません。
汚れているものは、軽くすすいでください。汚れが落ちないものは、「燃やせないごみ」に出してください。
食品の入っていた空き缶・空きびん(化粧品を除く)以外は出せません。
塗料の缶やエンジンオイルの缶等は、「燃やせないごみ」になります。
刃物等鋭利なものは絶対に入れないでください。
資源になるものは、人の手で選別作業(中間処理)を行っています。包丁やカミソリ等で作業員が手などのけがをする事故が発生しています。鋭利なものは、絶対に入れないようにお願いします。
二重袋はやめましょう。
二重袋(小さめのポリ袋やレジ袋などに「空き缶・空きびん・家庭金物」を入れてから、さらにごみ袋に入れてごみステーションに出すやり方)は、やめましょう。