パソコンリサイクル
メーカーによる家庭のパソコンのリサイクルにご協力ください
平成15年10月からパソコンメーカー等による家庭のパソコンの回収とリサイクルが始まりました。
不用になった家庭のパソコンはごみとして出さず、メーカー等が定める方法でリサイクルするようご協力をお願いします。
自作パソコンや倒産・撤退などでメーカーが存在しないパソコンのリサイクルは、一般社団法人パソコン3R推進協会が有償で行っています。
詳細は、回収するメーカー等がないパソコンの回収申込み(外部リンク)(新しいウインドウが開きます)をご覧ください。
また、小型家電リサイクル法等による処理も可能です。詳細は下段、「小型家電リサイクル法の認定事業者による回収」をご覧ください。
対象機器
デスクトップ本体
ディスプレイ
ノートパソコン
パソコンリサイクル法に基づく処理
回収・リサイクルの流れ
まず初めにPCリサイクルマークの有無を確認してください。
(PCリサイクルマーク)
平成15年10月1日以降に販売されたパソコンのうち、左の「PCリサイクルマーク」がついていれば、パソコンメーカーが無償で回収・リサイクルします。
PCリサイクルマークの付いている製品(回収・リサイクル料金は必要ありません)
- パソコンメーカーを確認します。(製造業者または輸入販売業者を確認します。)
- パソコンメーカーのリサイクル受付窓口に回収を申し込みます。
各メーカーの連絡先一覧はこちら(外部リンク)(新しいウインドウが開きます。) - メーカーからエコゆうパック伝票が送られてきます。
- きちんと梱包して、送られてきたエコゆうパック伝票を貼り付けます。
- 郵便局に戸口集荷を依頼するか、直接最寄りの郵便局にお持込みください。
PCリサイクルマークの付いていない製品(回収・リサイクル料金の支払いが必要です)
- パソコンメーカーを確認します。(製造業者または輸入販売業者を確認します。)
- パソコンメーカーのリサイクル受付窓口に回収を申し込みます。
各メーカーの連絡先一覧はこちら(外部リンク)(新しいウインドウが開きます。)
メーカーが存在しないパソコンの連絡先はこちら(外部リンク)(新しいウインドウが開きます。) - メーカーから振込伝票が送られてきます。
- 回収・リサイクル料金を振り込みます。
(補足)回収・リサイクル料金は、各メーカーにお問い合わせください。 - メーカーからエコゆうパック伝票が送られてきます。
- きちんと梱包して、送られてきたエコゆうパック伝票を貼り付けます。
- 郵便局に戸口集荷を依頼するか、直接最寄りの郵便局にお持込みください。
集荷、持込みしたパソコンは
郵便局から再資源化センターに配送し、きちんと再資源化します。
- パソコンリサイクルの詳細については、一般社団法人パソコンリサイクル3R推進協会(電話番号03-5282-7685)にお問い合わせください。
一般社団法人パソコン3R推進協会(外部リンク)(新しいウインドウが開きます。)
小型家電リサイクル法の認定事業者による回収
リサイクル料金、回収方法はそれぞれ異なります
通常、インターネット(パソコンまたはスマートフォン)からの申し込みのほか、市内の一部家電量販店への持ち込みが可能な場合もあります。詳しくはクリーンセンターに(0166-36-2213)にお問い合わせください。