木質素材の拠点回収
受入可能な木質素材
くぎやガラスなどの異物が付いていない丸太、角材、板、竹材など
注意
家庭から発生する木質系廃棄物に限ります。事業活動に伴って排出される木質は、該当しません。
大きさの規定
回収場所へ持ち込む場合は、次の規格としてください。


直径10センチメートル未満の細い棒状の物(タルキ・竹など)は、直径30センチメートル程度にひもで束ねてください。
回収場所では、搬入者自身で荷下ろししていただきます。
対象外の木質素材
箱物(家具類)
・くぎやガラスなどの異物が含まれていることから対象外。
その他
・枝や葉のついた伐採樹木
・くぎ等の金属や、異物が付いている物、または内部に入り込んでいる可能性のある物。
・木質及び竹以外の材質の物(トウモロコシ・トマトなどの植物の茎など)
・土が付いているもの、腐っているもの
施設名 | 住所 | 電話番号 | 地図 |
---|---|---|---|
旭川市クリーンセンター | 旭川市東旭川町下兵村3番地の5 | 0166-36-2213 | 地図(外部リンク) |
旭川市近文リサイクルプラザ | 旭川市近文町14丁目 | 0166-54-5336 | 地図(外部リンク) |
旭川市廃棄物処分場 | 旭川市江丹別町芳野71番地 | 0166-59-4646 | 地図(外部リンク) |