教育委員会の事務に関する点検・評価
地方教育行政の組織及び運営に関する法律では、教育委員会は、毎年、その権限に属する事務の管理及び執行の状況について点検及び評価を行い、その結果に関する報告書を作成し、これを議会に提出するとともに、公表しなければならないと定められています。
旭川市教育委員会では、法の規定に基づき点検・評価を行い、その結果を公表することで、市民の皆様に教育委員会の事務について説明するとともに、今後の施策事業の展開等に活用し、より一層効果的な教育行政の推進を図っていきたいと考えております。
このたび、令和3年度の報告書がまとまりましたのでお知らせいたします。
令和3年度報告書(令和2年度対象)
表紙(PDF形式 40キロバイト)
はじめに(PDF形式 63キロバイト)
目次(PDF形式 92キロバイト)
第1章教育委員会の活動状況の点検・評価(PDF形式 152キロバイト)
第2章評価単位・評価手法(PDF形式 70キロバイト)
第2章評価結果一覧(PDF形式 72キロバイト)
第2章評価結果(学校教育)(PDF形式 765キロバイト)
第2章評価結果(社会教育)(PDF形式 1,491キロバイト)
第3章学識経験者の意見(PDF形式 222キロバイト)
資料編(目次)(PDF形式 59キロバイト)
資料編(資料1~資料7)(PDF形式 170キロバイト)
資料編(資料8)(PDF形式 207キロバイト)
資料編(資料9)(PDF形式 79キロバイト)
裏表紙(PDF形式 34キロバイト)
令和3年度報告書全体(PDF形式 3,493キロバイト)