特別支援教育補助指導員の募集について
旭川市教育委員会では、小中学校で特別な支援を必要としている児童生徒の学校生活をサポートするために特別支援教育補助指導員の募集をしています。
応募方法等
1 応募資格
次の要件にすべて合致する者
⑴ 小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭、特別支援学校教諭、養護教諭、幼稚園教諭、保育士、
看護師、准看護師、介護福祉士のいずれかを有している方
⑵ 次に該当しない方(地方公務員法第16条(欠格条項))
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの
者
・旭川市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党 その他の団体を結
成し、又はこれに加入した者
2 勤務条件
ア 勤務時間
⑴勤務時間:週29時間
⑵時間外勤務:有(年間4時間程度)
⑶休日勤務:有(年間2日程度)
イ 勤務日:月~金曜日
ウ 休 日
⑴1週につき2回(土・日曜日)
⑵国民の祝日に関する法律に規定する休日
⑶8月1日から8月14日及び12月29日から翌年の1月14日まで(国民の祝日に関する法律に規定する
休日を除く。)
⑷学校長の定める日
エ 勤務場所:旭川市立神楽小学校
オ 任用期間:令和7年5月1日~令和8年3月31日
カ 社会保険・共済組合:加入
キ 雇用保険:加入
3 給与・報酬
⑴月額:150,400円(8月、1月は81,000円)
⑵期末勤勉手当:有
4 勤務内容
学校の管理下において、通常の学級、特別支援学級、通級指導教室の担任等による児童生徒への
指導の補助・学習支援や、学校における日常生活動作の介助、学級等の運営の補助を行う。
5 応募方法
履歴書に必要事項を記入の上、郵送又は持参により提出してください。
⑴ 必要事項
ア 氏名・生年月日・性別・住所・電話番号
イ 学歴・職歴
ウ 所有する資格
⑵ 提出先
〒070-8525
旭川市7条通9丁目 総合庁舎6階
旭川市 総務部 人事課
6 応募期間
随時受付(※定員になり次第締め切らせていただきます。)