こどもcafe sunao
こどもcafe sunao
分類 |
子ども食堂・けん玉教室 |
|
会場 | いちにちじゅうあさごはん cafe sunao(4条通15丁目) | |
開催状況 |
開催頻度 月1回 |
カフェの営業時間による |
参加対象 |
子どもと保護者 けん玉検定はどなたでも |
|
参加費 | 子ども 無料 | 大人 投げ銭 |
事前申込 | 必要 | 電話などで申込みしてください。 |
お問合せ先 |
いちにちじゅうあさごはん cafe sunao 谷越さん |
電話:0166-64-6447 |
LINE |
公式LINE @472qplhj こども cafe sunao |
|
SNS | www.instagram.com/cafesunao(新しいウインドウが開きます) | |
ボラン ティア |
応相談 | |
寄付金 | 募集中 | |
食材の 受入 |
しています(要事前相談) | |
団体PR |
銀座商店街にある小さなカフェで子ども食堂やけん玉教室をしています。 子ども食堂は高校生までのお子様と保護者の方が対象ですが、旭川市内の大学生や 専門学生も対象です。 状況によってフードパントリー(食材提供)の場合もあります。 カフェのけん玉部には、けん玉の先生がたくさんいるので、出張けん玉教室などの ご相談も受け付けています。 これまでは売上の一部を運営資金としてきましたが、長引くコロナの影響で運営が 厳しくなってきているのも事実です。 サポーターとして応援してくださる方も随時募集しておりますので、是非ご協力を お願いします。 |
お問い合わせ先
旭川市子育て支援部子育て支援課青少年・若者担当
〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎3階
電話番号: 0166-25-9847 |
ファクス番号: 0166-26-5722 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始を除く)