私の未来プロジェクト事業

情報発信元 おやこ応援課

最終更新日 2022年4月1日

ページID 055064

印刷

私の未来プロジェクト事業とは

妊娠・出産・子育てについての講話や赤ちゃんとのふれ合い体験などを通じて、命の大切さを学び、自己肯定感を高め、子育ての楽しさや喜びを理解することを目的に、小・中学校、及び高校を会場とし、出前講座を行っています。

また、子育て世代を対象とした「旭川市オンライン子育て相談会&ミニ講座」を実施しています。

内容

小・中学校および高校向け出前講座

  • 保健師、助産師による講話
  • 乳幼児とのふれ合い体験(中学校のみ) ※令和4年度は新型コロナウイルス感染症の感染防止のため実施しません。 

旭川市オンライン子育て相談会&ミニ講座

各回決められたテーマに合わせて、専門職種による講話を行います。また、参加者からの日頃の質問やお悩み等に答えたり、参加者同士が交流し、情報を共有することができます。なお、当日はZoomアプリを使用した、オンライン形式の開催のため、ご自宅等から参加することができます。

詳しくはこちらをご覧ください。子育てに関する相談

申込み・問合せ先

一般社団法人旭川ウェルビーイング・コンソーシアム

〒070-0031 旭川市1条通8丁目108番地Feeeal旭川7階

電話・ファックス番号 0166-26-0338

受付時間 午前10時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月29日から1月3日までを除く)

(平成27年4月より、一般社団法人旭川ウェルビーイング・コンソーシアムに本事業を委託しています。)

関連記事

お問い合わせ先

旭川市子育て支援部おやこ応援課

〒070-0031 北海道旭川市1条通8丁目187番地の1 ツルハ旭川中央ビル2階
電話番号: 0166-26-2395
ファクス番号: 0166-26-0506
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)