令和6年度第2回 旭川市手話施策推進会議 会議録
日時
令和7年1月16日午後6時30分から午後7時30分まで
場所
旭川市総合庁舎7階 多目的室
出席者
●委員9名
栗田克実会長、橋本由美委員、小山輝義委員、片岡寛委員、岸野美里委員、宗万章子委員、宮川鮎美委員、金田有里子委員、難波和枝委員
●事務局4名
川邊福祉保険部長、水上障害福祉課長、遠藤障害福祉課障害事業係長、障害福祉課障害事業係森本
会議の公開・非公開
公開
傍聴者数
4名
会議資料
会議内容
関連ファイル
(資料1)旭川市手話施策推進会議規則 (PDF形式 94キロバイト)
(資料2)会議の運営 (PDF形式 144キロバイト)
(資料3-1)意見交換会(案)、会場図 (PDF形式 575キロバイト)
(資料3-2)意見交換会チラシ (PDF形式 407キロバイト)
(資料4)R6第1回会議での意見 (PDF形式 322キロバイト)
会議録(R6第2回 推進会議) (PDF形式 256キロバイト)
お問い合わせ先
旭川市福祉保険部障害福祉課障害事業係
〒070-8525 旭川市7条通9丁目48番地 総合庁舎1・2階
電話番号: 0166-25-6476 |
ファクス番号: 0166-29-6404 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)