後期高齢者医療制度のお知らせ 整骨院・接骨院、はり・きゅう、あんま・マッサージのかかりかた

情報発信元 国民健康保険課

最終更新日 2021年2月17日

ページID 055740

印刷

整骨院・接骨院、はり・きゅう、あんま・マッサージなどの施術を受ける場合には、医療保険が「使える場合」「使えない場合」があります。
医療保険の使える範囲を正しく理解し、適切に受診することが医療費の適正化につながります。医療費の適正な支出のため、皆様のご理解とご協力をお願いします。
また、領収書は必ずもらって保管しておきましょう。

整骨院・接骨院(柔道整復師)のかかり方について

医療保険が使える場合

  • 医師や柔道整復師に骨折、脱臼、打撲及び捻挫等(肉ばなれを含む)と診断又は判断され、施術を受けたとき

(補足)骨折・脱臼については、応急手当の場合を除いて、あらかじめ医師の同意が必要です。

  • 骨・筋肉・関節のケガや痛みで、負傷原因がはっきりしているとき

医療保険が使えない場合

  • 脳疾患後遺症などの慢性病や症状の改善がみられない長期の施術
  • 保険医療機関(病院、診療所など)で同じ負傷等の治療中のもの
  • 施術所以外で施術を受けたとき(往診は除きます)

はり・きゅう、あんま・マッサージのかかり方について

医療保険が使える場合

はり・きゅう

神経痛、リウマチ、五十肩、腰痛症、頸椎捻挫後遺症、頸腕症候群などの慢性的な疼痛を主症とする疾患

あんま・マッサージ

筋麻痺(筋肉の麻痺)、関節拘縮(関節が硬く完全に曲がらないあるいは完全に伸びきらない症状)など

医療保険が使えない場合

はり・きゅう

保険医療機関(病院、診療所など)で同じ対象疾患の治療を受けているとき

はり・きゅう、あんま・マッサージ共通

  • 疲労回復や慰労を目的としたもの
  • 医師の同意がないとき

注意点

保険を使って施術を受けるには、あらかじめ医師の発行した同意書又は診断書が必要です。継続して施術を受けるには、定期的に医師の同意が必要となります。

お問い合わせ先

北海道後期高齢者医療広域連合(新しいウインドウが開きます)

郵便番号 060-0062 札幌市中央区南2条西14丁目 国保会館6階

電話番号 011-290-5601

受付時間 午前8時45分から午後5時30分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月29日から1月3日までを除く)

関連記事

お問い合わせ先

旭川市福祉保険部国民健康保険課後期高齢者医療係

〒070-8525 北海道旭川市7条通9丁目 総合庁舎2階
電話番号: 0166-25-8536
ファクス番号: 0166-29-6404
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)