令和7年度要介護等認定調査員募集
要介護等認定調査員を募集します
旭川市に在住する介護保険被保険者からの要介護等認定更新申請に対し、要介護等認定業務に遅滞が生じないよう調査受入可能件数を増やす必要があるため、次の応募要件を満たす者の公募を実施します。
※公募文令和7年度公募文(令和7年5月)(PDF形式 77キロバイト)
1 業務概要
- 業務名
要介護等認定調査業務
- 業務内容
要介護等認定申請があった被保険者に面接し、その心身の状況、その置かれている環境その他厚生労働省令で定める事項(被保険者の病状及び当該者が現に受けている医療の状況)についての調査を、記入の手引きに従い全国一律の認定調査様式を用いて行う。
- 履行期間 契約日から令和8年3月31日まで
- 履行場所 旭川市長が指定する。
- 委託料 調査1件につき4,746.5円(うち消費税及び地方消費税の額431.5円)
2 応募要件
本契約の受託を希望する者は、次のすべての要件を満たしていること。
- 介護保険法及び厚生労働省令により都道府県知事が指定した介護支援専門員の資格を有していること。
- 平成21年度以降、かつ、直近5年間のうちに要介護等認定調査の実務経験があること。
- 居宅介護支援事業所等に所属していない者であること。
- 週10件程度及び市内一円の調査が可能であること。
※なお、2.については、旭川市内での従事経験に限定しない。
3 応募書類等の提出
- 提出書類
- 履歴書(市販のもので可)
- 介護支援専門員の資格者証の写し
- 提出期限 令和7年6月10日(火曜日)午後5時まで
- 提出場所 旭川市福祉保険部介護保険課介護認定係(旭川市総合庁舎2階)
- 提出方法 上記提出場所に郵送または持参してください。受付時間は午前9時から午後5時までとし、電子メール・FAX及び土曜日、日曜日、祝日の提出は受けられません。
4 面接の日時
応募書類等の提出があった者は、令和7年6月11日(水曜日)以降に面接を行い、次に掲げる事項を通知します。
面接に当たっては、応募要件に基づき、提出者の当該業務に対する意欲や理解力を含め、応募書類等の内容確認を行います。
- 応募要件を満たす者にあっては、応募要件を満たすとした旨及び今後の業務委託契約手続について
- 応募要件を満たさない者にあっては、応募要件を満たさないとした旨及び応募要件を満たさない理由について説明を求めることができる旨
5 委託契約の締結
応募要件を満たす者がいる場合は、その者を相手方として業務委託契約手続を行います。
関連ファイル
お問い合わせ先
旭川市福祉保険部介護保険課介護認定係
〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎2階
電話番号: 0166-25-5355 |
ファクス番号: 0166-29-6404 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)