要介護認定等の状況:令和7年4月分
令和7年4月分
1 高齢者人口(翌月1日現在 人)
区 分 | 65歳以上75歳未満 | 75歳以上 | 合 計 | 高齢化率 |
---|---|---|---|---|
人 口 | 46,587 | 65,394 | 111,981 | 35.65パーセント |
2 第1号被保険者数(当月末現在 人)
区 分 | 65歳以上75歳未満 | 75歳以上 | 合 計 |
---|---|---|---|
人 口 | 46,385 | 64,848 | 111,233 |
3 要介護(要支援)認定者数(当月末現在 人)
区 分 | 要支援1 | 要支援2 | 要支援計 |
---|---|---|---|
第1号被保険者 | 5,816 | 2,818 | 8,634 |
第2号被保険者 | 34 | 33 | 67 |
合 計 | 5,850 | 2,851 | 8,701 |
区 分 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 要介護計 | 合 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1号被保険者 | 6,600 | 2,597 | 1,947 | 2,223 | 2,057 | 15,424 | 24,058 |
第2号被保険者 | 101 | 65 | 28 | 28 | 53 | 275 | 342 |
合 計 | 6,701 | 2,662 | 1,975 | 2,251 | 2,110 | 15,699 | 24,400 |
4 居宅介護(介護予防)サービス受給者数(人)
(補足)掲載は、サービス提供月の約3か月後です。
区 分 | 要支援1 | 要支援2 | 要支援計 |
---|---|---|---|
第1号被保険者 | 1,760 | 1,491 | 3,251 |
第2号被保険者 | 15 | 18 | 33 |
合 計 | 1,775 | 1,509 | 3,284 |
区 分 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 要介護計 | 合 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1号被保険者 | 5,181 | 2,063 | 1,296 | 1,223 | 932 | 10,695 | 13,946 |
第2号被保険者 | 84 | 58 | 21 | 20 | 25 | 208 | 241 |
合 計 | 5,265 | 2,121 | 1,317 | 1,243 | 957 | 10,903 | 14,187 |
5 地域密着型(介護予防)サービス受給者数(人)
(補足)掲載は、サービス提供月の約3か月後です。
区 分 | 要支援1 | 要支援2 | 要支援計 |
---|---|---|---|
第1号被保険者 | 19 | 27 | 46 |
第2号被保険者 | 0 | 0 | 0 |
合 計 | 19 | 27 | 46 |
区 分 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 要介護計 | 合 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1号被保険者 | 1,374 | 616 | 433 | 385 | 283 | 3,091 | 3,137 |
第2号被保険者 | 12 | 12 | 3 | 2 | 6 | 35 | 35 |
合 計 | 1,386 | 628 | 436 | 387 | 289 | 3,126 | 3,172 |
6 施設サービス受給者数(人)
(補足)掲載は、サービス提供月の約3か月後です。
区 分 | 介護老人福祉施設 | 介護老人保健施設 | 介護医療院 | 合 計 |
---|---|---|---|---|
第1号被保険者 | 1,101 | 771 | 158 | 2,030 |
第2号被保険者 | 15 | 13 | 4 | 32 |
合 計 | 1,116 | 784 | 162 | 2,062 |