小児慢性特定疾病医療費助成 指定医の申請等

情報発信元 子育て助成課

最終更新日 2023年11月6日

ページID 004656

印刷

指定医の申請等

指定の要件

指定を受けるためには、以下の1又は2の要件を満たす必要があります。

  1. 疾病の診断又は治療に5年以上従事した経験があり、厚生労働大臣が定める認定機関が認定する専門医(PDF形式 336キロバイト)の資格を有すること。
  2. 疾病の診断又は治療に5年以上従事した経験があり、都道府県知事等が行う研修(※)を修了していること。
    (※)本市では「小児慢性特定疾病指定医研修サイト」でのWeb研修を導入しています。

小児慢性特定疾病指定医研修サイト「小児慢性特定疾病指定医研修サイト」(新しいウインドウが開きます)

指定医の責務

  • 小児慢性特定疾病の医療費助成の支給認定申請に必要な診断書(医療意見書)を作成すること。
  • 患者データ(医療意見書の内容)を登録システムに登録すること。(現在、国がシステム構築中)

有効期間

指定された日から5年以内と定められています。有効期間が切れる前に更新手続きが必要です。

申請方法

申請書等に必要な書類を添付して提出してください。指定後に、指定通知書を交付します。

指定後は、氏名、主たる勤務先の医療機関名と所在地並びに診療科目名をホームページで公表します。

※令和4年4月1日から、主たる勤務先の所在地である都道府県知事(政令市・中核市は市長)にのみ申請書を提出することとなりました。

申請方法
申請内容

必要書類

新規に申請する場合
指定を更新する場合
申請事項に変更がある場合
指定を辞退する場合
市外の医療機関に異動する場合
  1. 異動後も、引き続き市内の医療機関に勤務する場合:「指定医変更届出書」を旭川市へ提出(主たる勤務先の変更)
  2. 異動後、市内の医療機関に勤務しなくなる場合:「指定医辞退届」を旭川市へ提出

お問い合わせ先

旭川市子育て支援部子育て助成課

〒070-8525 北海道旭川市7条通9丁目
電話番号: 0166-25-6446

メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)