観光パンフレット・マップ
こちらのページでは、次の観光パンフレットやオンラインブラウザ上で見られるWebマップなどを紹介しています。
- あさひかわガイドマップ(日本語、英語、中国語、韓国語)
- 北北海道広域観光パンフレット(日本語、英語)
- 北北海道ドライブマップ(日本語、英語)
- あさひかわサイクリングマップ(日本語)
- 嵐山エリア観光Webマップ(日本語、英語、中国語、韓国語)
- 東旭川エリア観光Webマップ(日本語、英語、繁体字)
※その他のパンフレットにつきましては、旭川観光コンベンション協会のホームページでも見ることができます。
- 旭川観光情報「あさひかわお役立ちマップ」(新しいウインドウが開きます)
旭川ガイドマップ(2025(令和7)年4月発行)
![]() |
旭川の観光情報がぎっしりつまったガイドマップです。 観光施設、グルメ、お酒、アクティビティなど、旭川観光のお供にご活用ください。 ホテルなどの宿泊施設や交通アクセスも掲載しています。 ガイドマップは、駅、空港、市役所、市内観光施設等で無料配布しています。 電子媒体への移行により、配布枚数に限りがございます。 また、資源削減による環境保護の観点から、下記のPDFデータや「あさたび」もご活用ください。 【あさたび ~インターネット版あさひかわガイドマップ~ 】 旭川の観光情報をテーマごとにご紹介するご旅行の計画にぴったりの情報サイトです。 https://www.atca.jp/asatabi/(新しいウインドウが開きます) |
日本語版(Japanese version) PDF
25旭川観光ガイドマップ(日本語)(PDF形式 16,327キロバイト)
英語版(English version) PDF
旭川観光ガイドマップ_英語(PDF形式 28,875キロバイト)
繁体字版(Traditional Chinese version) PDF
旭川観光ガイドマップ_繁体(PDF形式 15,077キロバイト)
簡体字版(Simplified Chinese version) PDF
旭川観光ガイドマップ_簡体(PDF形式 13,895キロバイト)
韓国語版(Korean version) PDF
旭川観光ガイドマップ_韓国(PDF形式 12,626キロバイト)
北北海道広域観光パンフレット(2020(令和2)年5月作成)
旭川市をはじめとした北北海道地域の四季の魅力を掲載したパンフレットです。旭川圏及び周辺地域の観光・レクリエーション施設等についても掲載しています。
日本語版(Japanese version)
北北海道広域観光パンフレット(日本語版)(PDF形式4,988キロバイト)
英語版(English version)
GO to Northern Hokkaido! From Asahikawa(English)(PDF format 5,001 kilobytes)
北北海道ドライブマップ(2020(令和2)年5月作成)
北北海道エリアのドライブマップです。車を利用しての見どころが掲載されておりますので、ドライブ観光前に是非ご一読ください。
日本語版(Japanese version)
英語版(English version)
あさひかわサイクリングマップ(2017(平成29)年4月作成)
たくさんの自然に囲まれた旭川市を、自転車で散策するのに役立つガイドマップです。
嵐山エリア観光Webマップ
旭川市の中心部から西へ約5km程にあって、豊かな自然とふれあいながらアイヌの人たちの暮らしや文化に想いを馳せ、手仕事のぬくもりを感じることができる、自然と文化が融合した地域である「嵐山エリア」を紹介するWebマップです。
※情報は令和3年時点のものです。
日本語版(Japanese version)
https://arashiyama-kankou.jp/ (新しいウインドウが開きます)
英語版(English version)
https://arashiyama-kankou.jp/en
簡体字版(Simplified Chinese version)
https://arashiyama-kankou.jp/zh-ch/
繁体字版(Traditional Chinese version)
https://arashiyama-kankou.jp/zh-tw/
韓国語版(Korean version)
https://arashiyama-kankou.jp/ko/
東旭川観光Webマップ
旭川市中心部から東へ約10Km程にあり、緑ゆたかな「東旭川エリア」のWebマップです。旭山動物園の位置する「旭山エリア」、北海道らしい田園風景の中でフルーツ狩りや隠れ家カフェなどが楽しめる「桜岡エリア」、野菜の収穫体験やキャンプなどのアクティブな体験ができる「ペーパンエリア」の紹介や、アイヌ文化にゆかりのある動物・お花たちについても学ぶことができます。
※情報は令和4年時点のものです。
日本語版(Japanese version)
http://higashiasahikawa-kankou.jp/
英語版(English version)
https://higashiasahikawa-kankou.jp/en/
繁体字版(Traditional Chinese version)
https://higashiasahikawa-kankou.jp/zh-tw/