庁内ワーキンググループについて
旭川市まちづくり基本条例(仮称) 庁内ワーキンググループ
1 設置目的
(仮称)旭川市まちづくり基本条例の策定に当たり、職制にかかわりなく職員個人の知識・経験を活用し、全庁的な幅広い視点に立った提言を行うことにより、条例の策定作業を充実させることを目的とする。
2 設置期間
平成24年5月30日から平成25年3月31日まで
3 構成員
各部局の代表者38名
4 検討経過
(1)全体会議
計 8回
(2)作業班会議
- ア 正副班長会議
計 7回 - イ A班会議
計 2回 - ウ B班会議
計 4回 - エ AB班会議
計 5回 - オ CD班会議
計 6回 - カ 報告書作成
計 3回
(合計)27回