令和7年度第2回上下水道事業審議会会議録
令和7年度第2回上下水道事業審議会会議録
日時 |
令和7年8月26日(火曜日) 午後1時から午後5時まで |
---|---|
場所 |
石狩川浄水場(旭川市末広東2条7丁目) 下水処理センター(旭川市神居町忠和287番地) |
出席者 |
旭川市上下水道事業審議会委員(定数14人) ※五十音順 出席(9人) 橋本委員、 福井委員、山田委員、 𠮷田委員 欠席(5人) 遠藤委員、柏葉委員、後藤委員、佐々木委員、成田委員 水道局(2人) 熊澤課長(総務課長)、石山 ほか 石狩川浄水場職員、下水処理センター職員 |
会議の公開・非公開 | 公開 |
傍聴者の数 |
0人 |
会議資料 |
それぞれの施設の現状と課題について、説明を受けた。 (施設見学スケジュール) 午後1時00分 水道局庁舎出発→石狩川浄水場へ 午後1時20分 石狩川浄水場到着・見学開始(見学時間90分) 午後2時50分 見学終了 午後3時00分 石狩川浄水場出発→下水処理センターへ 午後3時20分 下水処理センター到着・見学開始(見学時間74分) 午後4時20分 見学終了 午後4時43分 下水処理センター出発→水道局へ 午後5時00分 水道局到着・解散 |