博物館講話「サケと人にまつわる扇状地の話」(博物館)
博物館講話「サケと人にまつわる扇状地の話」
上川盆地にある扇状地の地形から、サケの遡上と地域の歴史を探ります。
| 開催日時 | 11月24日(月曜日・祝日) 午前10時から午前11時まで |
|---|---|
| 開催場所 | 旭川市博物館 郷土学習室 |
| 対象・定員 | 大人 20人 |
| 料金 | 無料 |
| 講師 | 旭川市博物館 副館長 向井正幸 |
| 申込方法 | 11月7日(金曜日)午前9時から電話で受付 (電話番号0166-69-2004) |
上川盆地にある扇状地の地形から、サケの遡上と地域の歴史を探ります。
| 開催日時 | 11月24日(月曜日・祝日) 午前10時から午前11時まで |
|---|---|
| 開催場所 | 旭川市博物館 郷土学習室 |
| 対象・定員 | 大人 20人 |
| 料金 | 無料 |
| 講師 | 旭川市博物館 副館長 向井正幸 |
| 申込方法 | 11月7日(金曜日)午前9時から電話で受付 (電話番号0166-69-2004) |