博物館連続講座「アイヌ語を学ぶ」「アイヌ文学を学ぶ」
6月から11月にかけて、博物館連続講座として、「アイヌ語を学ぶ」(全10回)と「アイヌ文学を学ぶ」(全10回)を開催します。
それぞれの詳細は、次のとおりです。
連続講座「アイヌ語を学ぶ」(全10回)
アイヌ語の発音や文法の仕組み、アイヌ語地名などについて、分かりやすく解説します。
開催日 | 6月から11月までの第1・3金曜日(8月は第1金曜日、9月は第3金曜日のみ) 【開催日の詳細】 6月6日、6月20日、7月4日、7月18日、8月1日 9月19日、10月3日、10月17日、11月7日、11月21日 |
---|---|
開催時間 | 午後2時から午後4時まで |
開催場所 | 旭川市博物館 郷土学習室 |
定員 | 20人 |
料金 | 無料 |
講師 | 北海道大学アイヌ先住民研究センター客員研究員 髙橋靖以さん |
申込方法 | 5月23日(金曜日)午前9時から電話で受付 (電話番号0166-69-2004) |
連続講座「アイヌ文学を学ぶ」(全10回)
アイヌの伝承文学について、様々な作品を取り上げながら解説します。
開催日 | 6月から11月までの第2・4金曜日(8月は第2金曜日、9月は第4金曜日のみ) 【開催日の詳細】 6月13日、6月27日、7月11日、7月25日、8月8日 9月26日、10月10日、10月24日、11月14日、11月28日 |
---|---|
開催時間 | 午後2時から午後4時まで |
開催場所 | 旭川市博物館 郷土学習室 |
定員 | 20人 |
料金 | 無料 |
講師 | 北海道大学アイヌ先住民研究センター客員研究員 髙橋靖以さん |
申込方法 | 5月30日(金曜日)午前9時から電話で受付 (電話番号0166-69-2004) |