あさひかわ消費生活展2025フィール旭川7階
あさひかわ消費生活展2025の開催について
消費生活に関する知識の普及並びに安定と向上を図る啓発事業の一環として、一般社団法人旭川消費者協会と共催で「あさひかわ消費生活展2025」を開催します。
開催日時
令和7年10月4日(土曜日)午前10時から午後3時まで
令和7年10月5日(日曜日)午前10時から午後3時まで
開催場所
旭川市1条通8丁目フィール旭川7階
出展内容等
旭川市消費生活センター
- 消費者が被害に遭いやすい悪質商法等に関するパネル展示、リーフレットの配布などを行います。
- 休日の消費生活相談を行います。(予約不要)
日時:10月5日(日曜日)午前10時から午後3時 まで(会場での相談)
一般社団法人 旭川消費者協会
- 消費者セミナー(事前申込制)
日 時:10月4日(土曜日)午前10時30分から昼12時30分まで
場 所:フィール旭川7階シニア大学講座室
内 容:「続・終活へのアプローチ」
~生命保険の「契約者代理制度」と社協が薦める「安心サポート事業」その後~
費 用:一般300円、旭川消費者協会会員無料
定 員:40名
申込先:(一社)旭川消費者協会(電話0166-26-2514)
- 消費者協会の活動を紹介したパネル展示
- 地産地消の応援として、地産食品等の紹介・販売(旭川産りんご、新米、じゃがいもなど予定)
- 消費者ひろばで作成した手作り作品の展示
- フリーマーケット
- ワークショップ(予約不要)
内 容:「ハートの香り袋」
受 付:午前10時から午後2時までの間にお越しください。
費 用:1個150円(※さらにご自宅用に1個分の材料をお渡しします。)
萩の会
着物・帯などを再利用した手作り作品の展示を行います。
北海道農政事務所
食に関するパネル展示、リーフレット配布などを行います。
旭川弁護士会
ポスター展示、リーフレットの配布などを行います。
日本FP協会道北支部
家計や金融、ライフプランに関するパネル展示等を行います。
旭川市計量検査所
計量に関するパネルの展示を行います。
お問い合わせ先
旭川市消費生活センター
〒070-0031 旭川市1条通8丁目 フィール旭川7階
電話番号:0166-25-9747 ファクス番号:0166-26-2545
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)
相談専用電話:0166-22-8228
相談受付時間:
午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)