旭川市の位置・面積
位置
旭川市は北海道のほぼ中央に位置し、東経142 度21分、北緯43度46分、標高は約112.1メートル(いずれも旭川市役所の位置)です。
隣接する自治体は、芦別市、深川市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、上川町、東川町、美瑛町、和寒町、幌加内町の2市9町となっています。
市域面積(747.66平方キロメートル)
旭川市の市域面積は、昭和29年には、42.7平方キロメートルでしたが、昭和30年に旧江丹別村と旧神居村、その後、旧永山町、旧東旭川町、旧神楽町、旧東鷹栖町と合併したことにより拡大し、現在は、747.66平方キロメートルとなっています。

町村名 | 合併年 | 面積 (平方キロメートル) |
---|---|---|
旧市内 | 無し | 42.7 |
江丹別村 | 昭和30年 | 157.27 |
旧神居村 | 昭和30年 | 164.16 |
旧永山町 | 昭和36年 | 30.12 |
旧東旭川町 | 昭和38年 | 158.26 |
旧神楽町 | 昭和43年 | 126.51 |
旧東鷹栖町 | 昭和46年 | 68.64 |