旭川市貢献賞
情報発信元 秘書課
最終更新日 2020年9月16日
ページID 008906
旭川市貢献賞とは
旭川市貢献賞は本市の社会の発展や産業の振興に長年にわたり貢献し、その功績が特に顕著な方に対し表彰を行い、その功績をたたえるものです。(平成4年4月27日制定)
令和2年9月までに380名の方が受賞されています。
令和2年度 受賞者の紹介
社会貢献賞
井田 友三 さん
旭川市市民委員会連絡協議会副会長等を歴任し、住民自治の推進に貢献されました。
井上 靜幸 さん
旭川市市民委員会連絡協議会会長等を歴任し、住民自治の推進に貢献されました。
太田 英司 さん
旭川市防火管理協会会長等を歴任し、安心安全なまちづくりの推進に貢献されています。
進藤 恭司 さん
旭川市老人福祉施設協議会会長等を歴任し、高齢者福祉の増進に貢献されています。
鈴木 盛策 さん
旭川中地区納税貯蓄組合連合会会長等を歴任し、納税の推進に貢献されています。
三浦 千壽雄 さん
旭川市市民委員会連絡協議会副会長等を歴任し、住民自治の推進に貢献されました。
産業貢献賞
守田 和平 さん
旭川建築協会理事長等を歴任し、北国の快適な住環境づくりに貢献されています。
山口 喜松 さん
たいせつ農業協同組合筆頭理事等を歴任し、地域農業の振興に貢献されました。
令和2年度 贈呈式の模様
令和2年9月16日に開催された贈呈式では、受賞者の方々に西川市長から表彰状が贈られました。
太田 英司 さん(旭川市社会貢献賞)
進藤 恭司 さん(旭川市社会貢献賞)
鈴木 盛策 さん(旭川市社会貢献賞)
三浦 千壽雄 さん(旭川市社会貢献賞)
守田 和平 さん(旭川市産業貢献賞)
山口 喜松 さん(旭川市産業貢献賞)
受賞者代表謝辞(井上靜幸さん)
受賞者と西川市長