農林業センサス
我が国農林業の生産構造、農業と林業生産の基礎となる諸条件等を総合的に把握することによって、農林業の基本構造の現状と動向を明らかにし、農林業施策及び農林業に関して行う諸統計調査に必要な基礎資料を整備することを目的としています。
旭川市掲載分データ
(補足)本集計結果は、農林水産省公表の確報値で、旭川市のデータが掲載されていない表は省略しています。
2020年 農林業センサス結果(確報値)
- 農業経営体数 966経営体
- 経営耕地総面積 11,596ヘクタール
| 表番号 | 表題 |
|---|---|
| 1 | 農林業経営体数(エクセル形式 41キロバイト) |
| 2 | 組織形態別経営体数(エクセル形式 39キロバイト) |
| 表番号 | 表題 |
|---|---|
| 1 | 総農家数(エクセル形式 35キロバイト) |
| 2 | 経営耕地のある農家数と経営耕地面積(エクセル形式 36キロバイト) |
| 3 | 貸付耕地のある農家数と貸付耕地面積(エクセル形式 36キロバイト) |
| 4 | 林家数及び保有山林面積(エクセル形式 35キロバイト) |
| 表番号 | 表題 |
|---|---|
| 1 | 総土地面積及び林野面積(エクセル形式 42キロバイト) |
| 2 |
所有形態別林野面積
|
| 3 | 耕地率別農業集落数(エクセル形式 39キロバイト) |
| 4 | 水田率別農業集落数(エクセル形式 39キロバイト) |
| 5 | 地域としての取組(エクセル形式 39キロバイト) |
| 6 | 寄り合いの回数規模別農業集落数(エクセル形式 39キロバイト) |
| 7 |
地域資源の保全 |
| 8 |
過去1年間に寄り合いの議題となった取組の活動状況
|
2015年 農林業センサス結果(確報値)
- 農業経営体数 1,196経営体
- 経営耕地総面積 13,201ヘクタール
調査結果の概要
2010年 世界農林業センサス結果(確報値)
- 農業経営体数 1,397経営体
- 経営耕地総面積 13,320ヘクタール
調査結果の概要
2005年 農林業センサス結果(確報値)
- 農業経営体数 1,801経営体
- 経営耕地総面積 11,856ヘクタール
(注意)上記結果は、家族経営についての集計値です。









農林業経営体数(エクセル形式 41キロバイト)
