引取人のない遺体移送業務の委託契約について

情報発信元 生活支援課

最終更新日 2025年4月1日

ページID 081423

印刷

引取人のない遺体移送業務の委託契約について

 旭川市が行っている、引取人のない遺体移送業務の委託契約(以下、「本委託契約」という。)について、次のとおり御案内しますので、参加を予定されている場合は、所定の手続を行ってくださいますようお願いします。

1 業務の内容

 本委託契約は、旭川市が、墓地、埋葬等に関する法律第9条第1項又は行旅病人及行旅死亡人取扱法第11条に基づき実施する葬祭業務において、遺体の移送、納棺及び納骨に係る業務を委託するものです。
 なお、本委託契約では、予算科目が異なるため、生活保護法における葬祭扶助の対象は含まないことを申し添えます。
 

2 契約方法

 次年度における本委託契約は、今年度同様、複数単価による単年度委託契約とし、受託者の選考は、指名競争入札により行う予定です。本委託契約においては、入札参加資格者であって、次の要件のいずれもを満たす事業者に対し、指名通知書を毎年2月下旬から3月上旬までに送付する予定です。
  1.  一般貨物自動車運送事業(霊柩限定)の許可を得ている遺体搬送専用車を保有していること
  2.  納棺に必要な設備及び技術を有していること
  3.  霊安室等、遺体を一時的に保管することができる安置施設を保有していること
  4.  平日、土日祝祭日又は昼夜を問わず遺体引取等の対応が可能であること
  5.  本社所在地が旭川市内であること

3 入札参加資格者名簿への登録

 次年度の本委託契約については、指名競争入札を予定していることから、参加を予定していて登録が完了していない場合は、入札参加資格新規申請手続(物品購入等)を行ってください。登録手続について御不明な点がありましたら、旭川市役所総務部契約課物品担当(0166-25-5736)までお問合せください。また、申請に際しては、次のことに留意してください。

  1. 業務内容の性質上、取扱品目は「貨物自動車運送(No.3193)」及び「火葬等業務(No.3529)」の両方を含むこととします。
  2. 参加資格の発効始期及び本委託契約事務工程の関係から、遅くとも11月中旬までに手続きを完了してください(申請から資格発行まで半月から1か月程度かかる見通し)。

 申請に必要な書類等については、旭川市役所契約課ホームページ(【物品購入等入札参加資格申請】を選択 )からプリントできます。

4 参考資料

  1. 直近年度の競争入札結果
  2. 引取人のない遺体移送業務仕様書(令和7年度)
  3. 実施実績

関連ファイル

お問い合わせ先

旭川市福祉保険部生活支援課

〒070-8525 北海道旭川市7条通9丁目48番地 総合庁舎5階
電話番号: 0166-25-6458
ファクス番号: 0166-26-7654
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)