旭川市物価高騰対策(R7・当初予算)
当初予算規模
17.2億円[物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金対象16.4億円]
旭川市物価高騰対策(R7当初)(PDF形式 584キロバイト)
内容
1 定額減税不足額給付金(1,061,296千円)
[担当課:生活支援課(給付金担当) 76-7415 seikatsushien@city.asahikawa.lg.jp]
2 子育て世帯への支援(166,179千円)

[担当課:学校保健課(給食担当) 26-1385 gakyou_hoken@city.asahikawa.lg.jp]
3 省エネルギー化の支援(27,930千円)

- 住宅の省エネルギー化改修への補助金
[担当課:建築総務課 25-9708 kenchikusomu@city.asahikawa.lg.jp] - 街路灯(防犯灯)のLED化への補助金
[担当課:土木管理課 25-5375 dobokukanri@city.asahikawa.lg.jp]
4 路線バス・タクシー利用者への支援(27,480千円)

[担当課:交通空港課 25-9851 kotsukuko@city.asahikawa.lg.jp]
5 再生可能エネルギー設備導入及び温室効果ガス排出量可視化サービス導入の支援 (6,500千円)

[担当課:環境総務課(ゼロカーボンシティ担当) 25-5350 kankyosomu@city.asahikawa.lg.jp]
6 中小企業者等・公共交通事業者への支援 (131,979千円)

- 中小企業者等の資金借入への補助金
[担当課:経済総務課 25-7042 keizaisomu@city.asahikawa.lg.jp] - 市内路線バス運行への支援
[担当課:交通空港課 25-9851 kotsukuko@city.asahikawa.lg.jp]
7 農業者への支援(38,371千円)


- 農作業の効率化に資する技術導入への補助金
- 農作業の省力化資材導入への補助金
[担当課:農業振興課生産振興係 25-7470 nougyousinkou@city.asahikawa.lg.jp] - 有機農業に取り組む生産者の資機材導入への補助金
[担当課:農業振興課ブランド推進係 25-7438 nougyousinkou@city.asahikawa.lg.jp]
8 市立小・中学校の光熱費高騰対策、市有施設照明のLED化 (259,716千円)

- 市立小・中学校の光熱費高騰への対応
[担当課:学校施設課 25-9709 gakkoshisetsu@city.asahikawa.lg.jp] - 市有施設照明のLED化
市民活動交流センターCoCoDe
[担当課:地域活動推進課 25-6012 chiikikatsudo@city.asahikawa.lg.jp ]
障害者福祉センターおぴった
[担当課:障害福祉課 25-6476 syougaifukusi@city.asahikawa.lg.jp]
近文市民ふれあいセンター
[担当課:長寿社会課 25-6457 chojushakai@city.asahikawa.lg.jp]
忠和公園体育館
[担当課:公園みどり課 25-9705 kouenmidori@city.asahikawa.lg.jp]
東鷹栖公民館及び末広公民館
[担当課:公民館事業課 61-6194 kouminkan@city.asahikawa.lg.jp]