令和5年度介護職員処遇改善加算,介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算の届出について
令和5年度介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算の届出について
令和5年度に介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算を算定しようとする場合は期限までに関係書類を提出してください。
(令和4年度に引き続き加算を算定する場合も、届出は必要です。)
なお、書類(計画書等)の作成に当たっては、通知文及び様式の内容を十分に確認いただくとともに、必ず新しい様式をダウンロードして作成してください(様式が変更されています)。
計画書の提出期限
- 令和5年4月17日(月曜日)【期日厳守】
- 年度の途中で新規に介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算を新規に算定開始しようとする場合は、算定しようとする月の前々月の末日。
提出書類等
書類名称 | 様式等 |
---|---|
介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について (令和5年3月1日付け厚生労働省老健局長通知) ※介護保険最新情報vol.1132 |
※必ず内容を確認してください![]() |
書類名称 | 様式等 | ||
---|---|---|---|
1 | 基本情報入力シート |
※必ずこのワークシートに直接入力して作成してください。 ※ワークシートの入力の順番に注意してください。 |
|
2 | 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書(計画書総括表) (別紙様式2‐1) |
||
3 | 介護職員処遇改善加算(施設・事業所別個表) (別紙様式2‐2) |
||
4 | 介護職員等特定処遇改善加算(施設・事業所別個表) (別紙様式2‐3) |
||
5 | 介護職員等ベースアップ等支援加算(施設・事業所別個表)(別紙様式2‐4) |
書類名称 | 様式等 | ||
---|---|---|---|
1 | 変更に係る届出書(別紙様式4) | ![]() ※介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(以下、「事務通知」)の7の(1)関係 |
|
2 | 特別な事情に係る届出書(別紙様式5) | ![]() ※事務通知の7の(2)関係 |
|
3 | 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告書 (別紙様式3) |
![]() ![]() ※原則、翌年度の7月末日が提出期限ですが、年度途中で事業を廃止した場合、年度途中であっても提出が必要です。 ※提出期限は、最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日です。 |
提出方法
郵送、持参又はデータ提出
※郵送の場合は封筒表面に「処遇改善計画書在中」と朱書きしてください
※データでの提出を希望する場合は、一度お問い合わせください
提出先
郵便番号 070-8525
旭川市7条通10丁目旭川市第二庁舎5階
旭川市保健所保健総務課地域医療担当