2 集団指導資料について

情報発信元 指導監査課

最終更新日 2025年3月21日

ページID 081366

印刷

令和6年度集団指導

対象サービス種類

1 通所介護、指定相当通所型サービス

2 地域密着型通所介護

3 認知症対応型通所介護

4 福祉用具貸与

5 特定福祉用具販売

集団指導資料

【 担 当 課 】   【 掲 載 資 料 】  

福祉保険部 指導監査課

☎ 0166‐25‐9849

  総合庁舎4階

R6_全サービス共通
02_別紙「変更届 添付書類一覧表」
03_別紙「電子申請システムパンフレット」
R6_通所系サービス
介護保険最新情報vol.1217・リハビリテーション・個別機能訓練、栄養、口腔の実施及び一体的取組について
R6_虐待防止
R6_事故防止
R6_業務管理体制
業務管理体制の整備に係る届出事務の電子申請化について
参考 介護サービス事業者の業務管理体制整備と届出
別添2 R5年2月初版(事業者版 1.0版)業務管理体制の整備に関する届出システムマニュアル
R6_処遇改善加算

福祉保険部 福祉保険課

☎ 0166‐25‐6312

  総合庁舎5階

旭川市社会福祉事業振興補助事業

福祉保険部 介護保険課

☎ 0166‐25‐6485

  総合庁舎2階

1-1_居宅介護支援事業所単位で抽出するケアプラン検証について(通知文)
2-1_やむを得ない場合に係る他の市区町村長が行う指定地域密着型サービス事業所の指定(通知文)
2-2_やむを得ない場合に係る他の市区町村長が行う指定地域密着型サービス事業所の指定への同意等に関する要綱及び様式等
2-3_要綱の事業所説明資料
3-1_介護サービス利用者負担軽減制度について
3-2_別紙1_社会福祉法人による利用者負担軽減制度 リーフレット及び申請書等
3-3_別紙2_居宅サービス利用者負担軽減制度 リーフレット及び申請書等
3-4_別紙3_居宅サービス利用者負担軽減の流れ及び助成申請書
5-1_ケアプラン様式変更負担割合証限度額等について
5-2_介護保険最新情報vol.1286
5-3_介護保険最新情報Vol.1362
6-1_住所地特例について
 保健所 保健予防課
 ☎ 0166‐25‐6237
   総合庁舎4階
「結核健診」健診車のお知らせ
高齢者等の肺炎球菌感染症予防接種のお知らせ
 防災安全部 防災課
 ☎ 0166-25-9840
   総合庁舎7階
避難確保計画の作成等について

電子申請フォーム

 

お問い合わせ先

旭川市福祉保険部指導監査課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目48番地 旭川市総合庁舎4階
電話番号: 0166-25-9849
ファクス番号: 0166-26-7733
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)