令和7年度外国人介護人材受入研修事業のご案内

情報発信元 長寿社会課

最終更新日 2025年10月30日

ページID 082756

印刷

 北海道より、令和7年度外国人介護人材受入研修事業の実施について 案内がありましたのでお知らせいたします。

介護サービス施設・事業所あて通知文チラシ
チラシ

日時 

・新規受入 各種在留資格の解説のほか、専門家・参加者様同士の意見交換会では不明点やお困りごともご相談いただけます。  
 9時30分~12時30分
 令和7年10月28日(火)、12月5日(金)
 令和8年1月16日(金)、2月10日(火)
 
・定着支援 受入時の手続きや定着に向けた解説のほか、外国人介護人材受入企業による事例紹介もございます。
 14時~17時
 令和7年11月27日(木)、12月19日(金)
 令和8年1月16日(金)、2月10日(火)
 
※お好きな会にご参加ください。複数日程でのご参加も可能です。

実施方法

オンライン形式(ZOOM)

定員

各回80名

対象

北海道内の介護事業者

申込方法

下記のURL又は、チラシに記載の二次元コードからお申込みください。
https://forms.office.com/r/D5NZwEubTH(新しいウインドウが開きます)
※チラシでは1週間前での応募締め切りとしていますが、前日まで応募可能です。

問い合わせ先

株式会社ツクイスタッフ
電話:03-4563-0893
メール:so-info@tsukui-staff.net

関連ファイル

お問い合わせ先

旭川市福祉保険部長寿社会課地域包括ケア推進係

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎2階
電話番号: 0166-25-9797
ファクス番号: 0166-29-6404
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)