令和7年度「介護テクノロジー等活用ミーティング」開催のご案内
令和7年度「介護テクノロジー等活用ミーティング」開催のご案内
北海道の委託事業として、公益財団法人テクノエイド協会がセミナーを実施します。
日程 | 令和7年11月25日(火)A:介護機器等を活用した生産性向上の取組みを推進しよう。 令和7年11月26日(水)B:介護機器等を活用した安心・安全な介護を実現しよう。 令和7年11月27日(木)C:介護機器等を活用するICT/DX化を推進しよう。 令和7年11月28日(金)D:デイサービス等における訓練・介護機器等の導入・利活用を考えよう。 令和7年11月29日(土)E:居宅介護サービスにおける介護機器及びICTの導入・利活用を考えよう。 |
時間 | オンライン開催 13時から15時 |
内容 | (1)介護テクノロジー等に関する最新情報など(厚生労働省) (2)都道府県における生産性向上に関する取組状況 (3)介護施設・事業所等による発表(2者) (4)フリートーク(情報や課題の共有) |
主な参加者 | 介護施設・事業所の施設長又は所長、介護主任(リーダー)、介護機器等の導入担当者、介護現場で介護機器等を取り扱う職員、行政 等 〇特別養護老人ホーム 〇介護老人保健施設 〇有料老人ホーム 〇グループホーム 〇軽費老人ホーム 〇養護老人ホーム 〇居宅介護サービス 〇行政 等 |
定員 | 80名~100名程度(先着順)※定員となりしだい、締め切らせていただきます。 |
開催方法 | ズームミーティングを活用したオンライン開催とさせていただきます。 |
申込 | 令和7年11月24日(月・祝)12時までに協会ホームページよりお申し込みください。 https://www.techno-aids.or.jp/robot/jigyo.shtml#tab39_detial (新しいウインドウが開きます) |
詳細 | PDF参照(新しいウインドウが開きます) |
お問い合わせ先
公益財団法人テクノエイド協会
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1番1号 セントラルプラザ4階
電話 03-3266-6883
FAX 03-3266-6885
E-mail robocare@techno-aids.or.jp
関連ファイル
お問い合わせ先
旭川市福祉保険部長寿社会課地域包括ケア推進係
〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎2階
電話番号: 0166-25-9797 |
ファクス番号: 0166-29-6404 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)