主任介護支援専門員フォローアップ研修inあさひかわのご案内

情報発信元 長寿社会課

最終更新日 2025年8月19日

ページID 082327

印刷

北海道の委託事業として、一般社団法人 北海道介護支援専門員協会が令和7年度介護支援専門員等資質向上研修事業、主任介護支援専門員フォローアップ研修inあさひかわを開催します。 ご興味のある方は是非お申し込みください。

チラシ

「スーパービジョン研修 ~スーパービジョンのハードル下げと地域展開~」

目的

主任介護支援専門員に求められる役割を理解し、介護支援専門員への助言・指導力の向上を目的としています。
実践活動の振り返りや事例検討、スーパービジョンの演習を通じて、主任介護支援専門員としての資質向上を図ります。

受講対象者   

道内に居住する主任介護支援専門員等
Eメールを受信できる方

講師

村山 文彦 氏(社会福祉法人禎心会介護老人福祉施設ら・せれな 施設長)

定員

40名 

申込期間 

令和7年8月18日(月)~9月4日(木) ※定員に達し次第、受付を終了します。

日時

令和7年9月16日(火曜日) 13:30~16:30(180分)

場所

道北経済センター 6階研修室 (旭川市常盤通1丁目)

 申込

PDF参照(新しいウインドウが開きます)

発信元・お問い合わせ先

一般社団法人 北海道介護支援専門員協会

TEL 011-596-0392

関連ファイル

お問い合わせ先

旭川市福祉保険部長寿社会課地域包括ケア推進係

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎2階
電話番号: 0166-25-9797
ファクス番号: 0166-29-6404
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)