「旭川市介護サービス事業所等実態調査」にご協力をお願いします

情報発信元 長寿社会課

最終更新日 2025年8月15日

ページID 067269

印刷

旭川市介護サービス事業所等実態調査を実施しています(回答9月30日まで)

次期「旭川市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(令和9年度~令和11年度)」の策定と、今後の介護人材確保支援等の事業推進に向けた基礎資料とするため、市内の介護サービス事業所、老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅の状況と実態を把握する調査を実施しています。

対象事業所

事業所区分ごとに、調査票の回答をお願いします。

事業所区分
訪問系 訪問介護
訪問入浴介護
訪問リハビリテーション
訪問看護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
夜間対応型訪問看護
居宅介護支援
通所系 通所介護
通所リハビリテーション
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
看護小規模多機能型居宅介護
入所系 短期入所生活介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護医療院
老人ホーム・サ高住系 軽費老人ホーム
養護老人ホーム
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
健康型有料老人ホーム
サービス付き高齢者向け住宅

回答方法

回答に際してのお願い(PDF形式 95キロバイト)

次のいずれかの方法で回答をお願いします。

(1)入力フォームからの回答(推奨)

入力フォームはこちら(新しいウインドウが開きます)

(2)調査票をダウンロードし、電子メール又は郵送で回答

調査票は「訪問系・通所系」と「入所系」と「老人ホーム・サ高住系」に分かれています。事業所が該当する調査票をご利用ください。
 
【提出先】
・メールアドレス chojushakai@city.asahikawa.lg.jp
・郵送送付先 〒070-8525 旭川市7条通9丁目 旭川市福祉保険部長寿社会課 地域包括ケア推進係

回答期限

令和7年9月30日(火曜日)

関連ファイル

お問い合わせ先

旭川市福祉保険部長寿社会課地域包括ケア推進係

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎2階
電話番号: 0166-25-9797
ファクス番号: 0166-29-6404
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)