感染症連絡票について
感染症に罹患した園児が保育施設に登園を再開する際、医療機関が作成する「感染症連絡票」を保護者の方から保育施設に提出することで、子どもの症状が回復し集団生活に支障がないと判断しております。
「感染症連絡票」の様式を掲載します。
*令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法の位置づけが5類に変更されたことに伴い、感染症に罹患した際に登園可能日を判断するために医療機関が作成する「感染症連絡票」の対象疾病に、新型コロナウイルス感染症が追加されました。
感染症に罹患した園児が保育施設に登園を再開する際、医療機関が作成する「感染症連絡票」を保護者の方から保育施設に提出することで、子どもの症状が回復し集団生活に支障がないと判断しております。
「感染症連絡票」の様式を掲載します。
*令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法の位置づけが5類に変更されたことに伴い、感染症に罹患した際に登園可能日を判断するために医療機関が作成する「感染症連絡票」の対象疾病に、新型コロナウイルス感染症が追加されました。