事業系古紙回収協力店を募集しています
事業者から排出される燃やせるごみの中には、資源化が可能な古紙が多く含まれています。特に小規模事業者は、まとまった量の古紙を回収事業者へ引き渡すことが難しく、ごみとして排出されやすい傾向があります。
旭川市ではこれらの事業系古紙を受け入れる事業所を事業系古紙回収協力店として登録し、回収拠点の拡充を図るとともに、排出事業者に周知することにより、事業系古紙の資源化を推進しています。
事業系古紙回収協力店として、事業系古紙の回収に協力いただける事業者の皆様を随時募集しています。
回収対象の古紙
- 新聞(折込チラシなどを含む)
- 雑誌(カタログ、ノート、パンフレット、書籍などを含む)
- OA紙(コピー用紙)
協力店の登録基準
- 市内に所在する事業所であること
- 持ち込まれた古紙を古紙卸売業者等に適正に引き渡すこと
- 古紙の持ち込み者から、処理料金等を徴収しないこと
- 古紙を適正に保管できる場所を有していること
- 古紙の積み下ろしができる場所を有していること
協力店の登録方法
新規登録
事業系古紙回収協力店登録申請書に必要事項を記入し、以下の提出先に送付してください。現地確認等の審査を経て登録の可否を決定します。
登録申請書PDF版(PDF形式 67キロバイト)
申請受付後、市から現地確認の実施日などについて連絡します。
登録内容の変更
登録内容に変更が生じた場合は、事業系古紙回収協力店登録変更届出書を以下の提出先に送付してください。
提出先
〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎5階
環境部 廃棄物政策課
電話 0166-25-6324 FAX 0166-26-7654
旭川市事業系古紙回収協力店制度実施要綱
旭川市事業系古紙回収協力店制度実施要綱(PDF形式 110キロバイト)
登録すると・・・
事業系古紙回収協力店として排出事業者の利用が促進されるよう、市ホームページで紹介するなど市民に周知します。