旭川市へのGX・DX産業の集積に向けたゾーニング検討業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
業務名
旭川市へのGX・DX産業の集積に向けたゾーニング検討業務
業務概要
業務の目的
環境に配慮しつつ地域の創生に寄与する再生可能エネルギーの大規模導入を促進する仕組みである、地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117号)に基づく促進区域の設定に向け、ゾーニングをはじめとする各種調査・検討を実施し、次年度(令和8年度)以降の取組みの基礎資料を得ることを目的とする。
業務の内容
・業務実施計画書の作成
・文献調査
・ヒアリング調査
・現地調査
・ゾーニングマップの作成
・懇談会の開催支援
・打合せ
※ 詳細は実施要領等をご確認ください。
履行期間
契約締結日から令和8年2月28日まで
スケジュール
実施要領等の交付期間
令和7年5月21日(水曜日)から令和7年6月10日(火曜日)まで
参加表明書の提出期限
令和7年6月10日(火曜日)午後5時15分
企画提案書の提出期限
令和7年6月23日(月曜日)午後5時15分
ヒアリング等の実施
令和7年6月30日(月曜日)を予定
審査結果の通知
令和7年7月4日(金曜日)を予定
資料
提出先
〒070-8525
北海道旭川市7条通9丁目 総合庁舎5階
旭川市環境部環境総務課ゼロカーボンシティ担当
電話 0166-25-5350
FAX 0166-26-7654
E-mail kankyosomu@city.asahikawa.lg.jp
関連記事
お問い合わせ先
旭川市環境部環境総務課 ゼロカーボンシティ担当
〒070-8525 旭川市7条通9丁目48番地 総合庁舎5階
電話番号: 0166-25-5350 |
ファクス番号: 0166-26-7654 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)