旭川市内のシェアオフィス・コワーキングスペースを紹介します
情報発信元 企業立地課
最終更新日 2020年7月28日
ページID 071295
新型コロナウイルス感染症の拡大により、テレワークが普及したことにより、従来の「通勤」といった働き方が大きく変化しています。これにより大都市圏と地方との距離を気にせずに、自分に最もふさわしい環境の中で仕事ができる社会となりつつあります。
旭川には、こうした働き方を後押しするコワーキングスペースやシェアオフィスがありますし、旭川空港があり首都圏等とのアクセスも良好です。
「Uターンを希望する社員を地元に戻したいがオフィス開設までは踏み切れない」「地方で何かをやってみたい」という方には最適な地域ですので、お気軽にご相談ください。
シェアオフィス・コワーキングスペース
それぞれのスペースには特徴(仕事に没頭するタイプ、利用者との交流によってプランを深めていくタイプ、支援機関が運営するタイプ等)がありますので、詳しくはホームページをご参照ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため事前予約等が必要な施設もありますので、必ず事前に利用条件をご確認ください。
【シェアオフィス】
・一般財団法人旭川産業創造プラザインキュベートルーム・シェアオフィス
http://www.arc-net.or.jp/arc-net/incubate/index.html
・HOKUO LAB(現在、カフェ部分のみ募集中)
【コワーキングスペース】
・コワーキングスペースあさひかわ37
・nest co-living
https://mobile.twitter.com/nest_coliving
・モナカ
旭川地域企業誘致東京サテライトオフィス
首都圏の皆様には、東京在住の職員が直接相談に応じますので、お気軽にご相談ください。
旭川地域企業誘致東京サテライトオフィス
電話番号03-6206-1665