旭川セキュリティシンポジウム2025の開催について

情報発信元 企業立地課

最終更新日 2025年9月5日

ページID 082451

印刷

旭川セキュリティシンポジウム2025を開催します

令和7年10月30日~31日に、旭川セキュリティシンポジウム2025を開催いたします。
基調講演では、2023年にサイバー攻撃を受けた大阪急性期・総合医療センターにおけるインシデント調査委員会の委員長を務められた大阪大学教授CISOの猪俣敦夫氏にご登壇いただきます。
また、北海道内を含め全国から登壇者をお招きする他、協賛企業による講演、登壇者や協賛企業を交えた情報交換会(懇親会)も開催いたします。
是非この機会に、道内外のセキュリティ業界の関係者や各企業のセキュリティ担当者との交流を深めるとともに、サイバーセキュリティ対策の知見を深めるため、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
 
シンポジウム
 
詳細はこちら(新しいウインドウが開きます)

日時

令和7年10月30日(木曜日)16時から19時30分まで

令和7年10月31日(金曜日)10時から17時まで

場所

北洋ホール(旭川市4条通9丁目 旭川北洋ビル8階)

主なプログラム

1 基調講演 大阪大学 教授、CISO 猪俣 敦夫

2 講演

 (1) (株)ラック MSS統括部 統括部長 又江原 恭彦

 (2) 北海道電力ネットワーク(株) 企画部 スマートメーターネットワーク事業推進グループ グループリーダー 田中 敏雄

 (3) 北海道エアポート(株) 総合企画本部 企画部 情報企画課 担当課長 秋山 重幸

 (4) 北海道警察 旭川方面本部 警備課 警備課長 青山 巧

3 協賛企業講演

4 情報交換会(懇親会)

詳細はこちら(新しいウインドウが開きます)

参加料及び申込方法

道内在住/勤務の方 8,000円(税込)

道外の方 10,000円(税込)

道内学生の方 無料

申込はこちら(新しいウインドウが開きます)

協賛

ご協賛いただける事業者の募集を行っております。

※ゴールドスポンサーは締め切りました。

詳細はこちら(新しいウインドウが開きます)

関連ファイル

お問い合わせ先

旭川市経済部企業立地課

〒070-8525 旭川市7条通10丁目 第二庁舎2階
電話番号: 0166-25-9172
ファクス番号: 0166-26-7093
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)