【結果公表】社会貢献型旭川産農産物販路拡大業務に係る公募型プロポーザルの実施について

情報発信元 農業振興課

最終更新日 2025年3月31日

ページID 081259

印刷

社会貢献型旭川産農産物販路拡大業務に係る公募型プロポーザルの実施

令和7年度に実施する社会貢献型旭川産農産物販路拡大業務について、公募型プロポーザル方式により受託候補者の特定を行います。
プロポーザルに参加される方は、公募文、実施要領等を御確認の上、参加表明書等の必要書類を期限までに提出してください。

業務名

社会貢献型旭川産農産物販路拡大業務

業務の目的

本業務は、企業版ふるさと納税を活用し旭川産米を全国の困難を抱えた子どもたちに供給することで、社会貢献を通じた旭川産米の販路拡大とブランディングの強化を図ることを目的とします。

業務内容

1.子ども食堂等への米の寄贈
2.当事業への寄附の募集
3.市内外に向けた効果的なPR

履行期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで(予定)

スケジュール

参加表明書の提出期限

令和7年3月4日(火曜日)午後5時

企画提案書の提出期限

令和7年3月17日(月曜日)午後5時

プレゼンテーション及びヒアリングの実施(予定)

令和7年3月中旬

審査結果の通知(予定)

令和7年3月下旬

契約締結(予定)

令和7年4月1日

質疑応答

質疑応答なし

審査結果

資料

提出先

〒070-8525 旭川市7条通10丁目 旭川市第二庁舎5階
旭川市農政部農政部農業振興課ブランド推進係
電話 0166-25-7438
FAX 0166-26-8624
E-mail nougyousinkou@city.asahikawa.lg.jp

関連ファイル

お問い合わせ先

旭川市農政部農業振興課ブランド推進係

〒070-8525 旭川市7条通10丁目 第二庁舎5階
電話番号: 0166-25-7438
ファクス番号: 0166-26-8624
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)