町内会向けAIセミナー
日々進化するAI
アイデア出し、議事録作成など、上手に活用すれば町内会業務を楽に、楽しくできる便利な技術です
当日はAIに関する基礎的な知識から、活用の方法までわかりやすく説明します。
この事業は旭川市とソフトバンク株式会社との事業連携協定に基づいて開催されます。
日時
令和7年11月17日(月曜日)午後2時から午後4時まで(午後1時30分開場)
場所
旭川市役所総合庁舎 7階 大会議室A
定員
60名(要申込、先着順)
内容・講師
講演内容
「AIって何?」
・基礎からやさしく解説します
「町内会業務にAIをどう活かす?」
・文書作成:会議の議事録や回覧板の作成が劇的に速く
・イベント企画立案:アイデア出しをAIがサポート
・その他、具体的な活用アイデアをご紹介!
「町内会費の回収、もっとスマートに!」
・町内会業務の負担の一つである「町内会費の回収」に、
・スマホ決済サービスを活用する方法についてもご紹介します
講師
ソフトバンク株式会社 CSR本部 担当課長 高橋 奈美 氏
お申込み先
市民生活部 地域活動推進課
申込フォーム→https://logoform.jp/form/iLZf/1166203(新しいウインドウが開きます)